鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

パッチワーク

2021年06月27日 | 日記
今、売り場に展示しているパッチワーク、私の作です。

お客様にお目を止めて頂き「いいですねー」と、よくお褒めの言葉をいただきます。私、いい気になって「気に入っているんです」と。

お目出度い(笑)。でもこんな会話から鎌倉今村を覚えていただけるなら嬉しいのです。

パッチワークには思い出があります。娘が幼稚園に入った次の日、鎌倉のお教室に「入学」しました。「やっと習い事ができる!」待ちに待った時でした。

4年ほど通いました。次に習ったのが日本刺繍です。これは大変でした。なかなか上達しませんでした。そして縮緬細工、バッグの製作などを習い起業しました。

布が好き、人の手のぬくもりのある物が好き、その1点、その思いを大切に、そこだけにしがみついてここまで来ました。

21年経ってしまいました。意外に頑固な自分にあきれながら、少しは褒めてあげたい気持ちもありますが、まだまだです。

明日も、催事場をメンテナンスに回ります。コロナ、東京、横浜感染者減りません。油断しないように、慎重に過ごしたいと思います。

皆様も。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする