朝から雪に見舞れた鎌倉です。八幡宮の朱色の鳥居も雪化粧を。
31日から今日までの1週間の催事でした。お正月の楽しみは、近隣、いや関西からも此処鎌倉においでになるお客様の、なんと多いことでしょう。
コロナ下、じっくりとはいきませんが、あれこれお話しさせて頂く時間が楽しいのです。
「仕事で長崎から来ていて1年、会社の寮は千葉なんだけど、大仏を見たくて」とお立ち寄りくださった30代の男性の方。人の多さにびっくりなさっていらしたのですが、無事、高徳院にたどり着けたでしょうか?
娘一家が旦那様のご実家に新幹線で神戸に向かった朝、最初のお客様が神戸の方でした。そんな話をして、住所を言ったら「あら隣町!」との事で、なんだか嬉しくなってしまいました。
鎌倉催事でお立ち寄り頂いたお客様には必ず名刺をお渡ししています。ブログに催事案内を書き入れていますので、お近くまでいらしたらお立ち寄りくださいと申し上げています。
最終日は雪に見舞われましたが、たくさんのお客様においでいただき本当にありがとうございました。
このところ、少しコロナの感染者が増えているようです。油断しない様、手洗いとうがいをしっかり続けたいと思います。
1週間、有り難うございました。