鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

午前様

2023年09月15日 | 日記
何のこっちゃ?と思われるでし
日付が変わってご帰還のことをそう呼びました。
20代、よくやりました。
今の若い人は、最終電車乗り過ごして飲むことなんてあまりないようですね。
もちろん人にもよります。会社の上司と飲むことも少ないとか。
飲むことがいいとか悪いとかより、やっぱりお酒を飲んで本音思わず吐いたり、
笑ったり泣いたり、とても必要な時間と思います。
お酒、私も失敗がいっぱいあります、ありますが、やっぱり楽しかった。
今も付き合いのある友人は、そんな時間を過ごした人たちばかり。
よく飲みよく食べ、何よりもよく語り合った。家に帰るのがもったいなかった仲間と居たあの時間・・・、両親には心配かけました。
青春、というやつです、大事な仲間との大事な時間、今も、もちろん大事。
昨日も、友人の一人にメールの返信が返ってこないから心配で催促した。
「ちょっとむしゃくしゃしたことがあってさ-」ですって。
「涼しくなったら鎌倉に行くから」「待ってる!」
彼女にはそれはそれはお世話になりました。バーのママです。
こんな私に、よくぞ半世紀も付き合ってくれていると、ありがたくて、嬉しくて、おまけにちょっと自慢です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする