
一日、売り場に立ちました。とは言いながら、西口の常設コーナーに納品に行ったり、食事休憩に行ったりして、出たり入ったりしていました。夕方近く、紬を素敵にお召しになったお客様と思いがけず話し込んでしまいました。着物好きはお祖母様の影響と。和裁士さんで、104歳でこの世を去られたと。女性でも生涯 を通じて仕事を持つことの大切さを教えられたとおっしやってました。104歳!素晴らしいですね。健康、仕事への意欲、私はさて、何歳まで仕事が出来るのでしょう?昔何かの本に「私は人生に何を求めるかで無く、人生は私に何を求めているか」、そん事が書かれていた事を思い出した。元気で、生涯仕事を手放さず、子供達に迷惑をかけない生涯が理想なんですが・・・、慎重に、でもアクティブに日々をおくりたいです。104歳、万歳!