鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

地震

2021年02月13日 | 日記
23時8分、地震がありました、こんな時間、型紙を引いていました。

カタカタと家具が揺れました、津波の心配はないとのことでほっとしました。

停電が発生しているとのこと、都内、横浜あたりとラジオが言ってました。

鎌倉は海辺の町です、津波におびえます。

娘が心配してメールをくれました。いつも思うことですが、逆の立場で、子供が巣立ち、あちこちに住居を構えていたら、お父さん、お母さん、2倍3倍と子供の数だけ心配をするわけですね。

離れて暮らす家族への心配はキリがありません。

私は、歳の割には元気すぎると言われれながら、いい気になってはいまいか・・・、分をわきまえて、仕事の量もほどほどにしないと、と時々反省もする。でも、すぐに忘れてしまう。

特別な趣味もないし、何より仕事が楽しいことが元気の秘訣なので、しばらくは今のペースで、こんな感じでやっていきまーす。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 忘れ物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事