久しぶりの 朝の海
昨日のブログで 予告したように
近畿エリアのお天気が 良かったので 来てみました
日の出の時刻に なったんですが 変化なかったので 諦めてたら-
ひょこっと 出た
「 す すごい 」
「 お おお ~ 」
これが だるま です。
※ ダルマ太陽ウォッチングWeb は ( 高知県のですが ) こちら
高知県では 条件があえば だるま朝日・夕日が 見えるらしい。
行ってみたいなぁ。
日の出とともに-
って 決めてるんでしょうか 漁船が 出港してくのが 見えました
今日は 2~30人ぐらい 来てたかな
休みの日は 多いな。
ここは わかりやすい場所で 初心者向きでもあります
キラキラ光る海が 綺麗
今日も 暑い 一日に なりそうですね
SoftBank 910SH で 撮ってみました
デジカメは 暗めに 撮ってます。
実際の明るさは こんな 感じですネ
朝 起きるのが しんどいですが いいものを 見させて貰いました
一度 見たら はまります
※ 今朝は 遊びで LUMIX DMC-FZ28で 撮ってみました
あっ 動画も
Canon PowerShot S3 IS で 撮りました
今日のリスモくん
3時のおやつのとき だんごが 出てたと 思ったら -
今 見たら お月見してます。
「 がんばれリスモ 」 は 実際より 満月に 関しては 1日 遅れますね。
動画