万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

久しぶりの 三百山

2009年09月16日 21時10分53秒 | 思いつきの話


ふと 思いついて 仕事の帰り 三百山へ 

会社からは 14キロ。 30分もあれば 着きます 


ちょうど 着いたら ↑の写真のようでした 

海面に スポットライトのように 光が 当たってます 



あきらかに 下のほうは 雲みたいなので これが 今日の 夕日って とこかな 

光の帯が とっても 綺麗 でしたよ 




光の帯の中を 船が 通り過ぎます。





これが 今日の お気に入り 




■ 三百山の場所






今日は 朝から ガソリンを いれなきゃって 思ってました。

児島で JOMOの看板を 見つけたので 飛び込みました。

125えん です 


 ( JOMOカードライトを 使ってるので 現金払いよりかは 安くなってる )





そのあと うっかり 県道21号線 ( 岡山児島線 ) に 入ってしまい 工事の為の 渋滞に 巻き込まれる。

いつまで 工事を やってるんだ- ホント 迷惑だ 


走ってると なんか ガソリンの値段が 安い。

そして 極めつけは これだ!




ペガサス石油 中畦店 です。

私が 児島で 入れたより 4えんも 安い! 

場所 でーす。




もう少し 走ったとこのJOMOは 124えんの表示でした。

( JOMOカードライトなら 122えんか? )


児島は 高すぎだ  ぼったくり 



※ Canon PowerShot S3 ISで 撮りました 




そうそう 

9/17 ( 木曜日 ) 朝焼けに染まりはじめる 東の空に 新月前の細い月が 明けの明星 ( 金星 ) と並びますよ 


先の話しに なりますが-

11/18 しし座流星群が 極大。 月明かりがなく 好条件 らしいです 


ブログ程度なら 携帯で 撮っても ぜんぜん OK 



SoftBank 910SH 




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする