GR DIGITAL
吉備津彦神社へ 行きました。
赤米甘酒。
GR DIGITAL
最近は 本殿に入るのに 整列させるので すごい列。
GR DIGITAL
おみくじを 買うのも たいへん。
GR DIGITAL
では ここで 「 GR DIGITAL 」 と 「 LUMIX DMC-SZ7 」 撮り比べ。
まずは 「 GR DIGITAL 」
「 LUMIX DMC-SZ7 」
「 GR DIGITAL 」
「 LUMIX DMC-SZ7 」
「 LUMIX DMC-SZ7 」 のほうが 広角です。
「 GR DIGITAL 」 は 少し 青みがかかってるかな。画素数は 800万画素だけど センサーが大きいので 等倍で見ても モザイク状に なってません。
露店も 来てました。
LUMIX DMC-SZ7
獅子舞いのとこには 一眼レフを 持った カメラマンが数人。
「 二匹目の ドジョウ は おらんで 」 と 見ていて 思いました。
持って行ったレンズが 長すぎて 役に立たなかったので 「 LUMIX DMC-SZ7 」で。
まあ こんな感じに 撮れたらなぁ ・・・ と。
「 アタマが 良くなりますように 」
■ おまけ ■
吉備津彦神社近くの お茶所。
GR DIGITAL
私らは 「 茶店 」 と 昔から 呼んでます。
LUMIX DMC-SZ7
さつまいもソフトクリーム 美味しかった。
LUMIX DMC-SZ7
あたりは 終日 大渋滞。
LUMIX DMC-SZ7
毎年のことなんだけど この正月の間は そのせいで クルマを 家から 出せません。