サンライズって 何ぞや? ・・・ って 方へ。
コピペ
山陰エリア・四国エリアと東京を結ぶ寝台特急で、「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」を岡山で分割・併結して運転しています。
運行区間
・サンライズ瀬戸 高松~東京
・サンライズ出雲 出雲市~東京(伯備線経由)
こんな ニュースが 飛び込んできました。
そして 「 単独運転 」 の お知らせ。
ちょうど 仕事が 済んで 家に 着いたとこでした。
今から 行けば 間に合いそうなので 岡山駅へ。
岡山駅では こんな案内が 出ていました。
サンライズが 来るまで 時間が あったので 電車を 撮ってると
例の事件を 目撃 そして 撮影することに。
サンライズのホームに 行くと いつもより 多くの 駅員さんが おられて 物々しい 感じでした。
そして 岡山駅から サンライズ出雲に 乗る お急ぎの お客様は サンライズ瀬戸に 座席を 用意してますとの アナウンスが 何度も 流れていました。
時間になり サンライズ瀬戸が 岡山駅に 到着。
いつもなら サンライズ出雲の あとに サンライズ瀬戸が 入るのですが 単独運転なので ホームの前よりに 入った サンライズ瀬戸。
いよいよ 出発。
珍しいものを 見て 感動しました。
今までにも いろんな理由で サンライズの単独運転は ありましたが 見に行くことができなかったのです。
遅れてる サンライズ出雲は 駅員さんに 尋ねたら 「 夜中の1時ごろ 岡山駅に 到着 です。 」 と 言われ あきらめて 帰りました。
※ Panasonic LUMIX DMC-FZ200で 撮りました。