万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

2014年の「お年玉付年賀はがき」の当選番号がチェックできるアプリ

2014年01月22日 23時11分30秒 | 趣味の話

コピペ

イースト株式会社は、1月19日に当選番号が発表された「お年玉付年賀はがき」について、iOS/Android版のアプリ「大当たり!お年玉年賀状チェッカー」で当選番号のチェック機能の利用開始を発表した。

「大当たり!お年玉年賀状チェッカー」では、「お年玉付年賀はがき」の下2ケタを入力すると、3等切手シートが当たっているかどうかを判定する。1・2等に関しては、下2ケタが合致している場合、当選番号が表示され、当たっているかどうかをチェックできる。

なお、平成26年(2014年)の当選番号と賞品名は、1等97085(現金1万円)、2等2344(ふるさと小包)、4等72 / 74(お年玉切手シート)となっている。賞品の引換期間は、平成26年1月20日~7月22日。



「大当たり!お年玉年賀状チェッカー」 使ってみた




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポプラにクルマが 突っ込んだ!

2014年01月22日 22時25分34秒 | コンビニ ネタ

ブログのネタと 言うものは 色んなとこに 転がってます。


いつもは 通らない 180号線を 帰ってたら ポプラのとこに ブルーシートが 見えました。


これは ひどい。




お店のお兄さんに 話しを 聞いてみました。

3日前の早朝 クルマが 突っ込んだらしい。


幸いなことに けが人は いなかったとか。


玄関のドアも 半分 壊れて 大きなガラスが 割れてます。


当然のことながら 寒いので エアコンの温度を 上げてるんだとか。


カプチーノ 飲みながら




・・・ 撮影。





こんな事故のとき 決まって 「 アクセルと ブレーキを 踏み間違えた 」 とか 言うけど 普通 踏み間違えないよねぇ。


クルマ止めもあるのに どーやって 突っ込んだんだろう?






※ iPhone5で 撮影。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日は「カレーの日」

2014年01月22日 22時13分31秒 | グルメ

1月22日は「カレーの日」。1982年1月22日に全国学校栄養士協議会が全国の小中学校で一斉にカレー給食を出したことから記念日に定められたという。

で カレーの話しなんだけど

 数あるカレーショップの中で独り勝ち状態なのが「CoCo壱番屋」

国内に1267店(2013年12月末現在)あり、店舗売上高は710億円。いずれも業界シェアは80%前後を占める。



ならば 今日は 「 ココイチ 」 へ。




やって来たのは 総社溝口店。




ま まずい 店内 私1人じゃん。

数あるメニューの中から 無難なやつを チョイス。


カウンターに座ったので 作ってるとこが 見えました。


ビーフカレー ごはん200g 1辛。





シェアは 80%と 言うけれど この店は 入ったとこに 漫画が たくさん 置いてあったり

ドライブスルーなんてのも 昔じゃ 考えられなかったこと。




お客さんの ニーズに 答えて それなりの 利益を 出していくのは 大変な ことかも 知れないね。


よく 大元の ココイチには 行ってたなぁ。

牛丼屋と 比べたら 550円は ちょっと 高いなぁ。






※ iPhone5で 撮りました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする