万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

ドリームトミカ くまモン

2014年01月04日 23時32分58秒 | おもちゃ・ゲーム関係

嫁さんが ビッグカメラで 買ってきました。











ネットとかは 高い。 ビッグカメラが いちばん安いよん。



※ CANON EOS Kiss X4 TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005) (キヤノン用)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンティア中毒

2014年01月04日 22時59分41秒 | 思いつきの話

ミンティア中毒ですけど なにか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FAMIMA CAFE (ファミマカフェ)

2014年01月04日 21時22分22秒 | コンビニ ネタ

エスプレッソかぁ。





ファミマの コーヒーマシーン。





こんな感じ。





シナモンとか ココアシュガー キャラメルソースとか 無料。





2月までに コーヒーマシンの全店導入を 目指しているらしいよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトくん バッテリーを 交換。

2014年01月04日 20時58分35秒 | 我が愛車 三菱COLT

昨日 バッテリーが上がり まあ 乗れるようには なったんだけど

嫁さんが どーしても 交換しろ! と 。


なので 「 イエローハット 」 に やってきました。




店員さんの話しを 聞いて 真ん中の値段のバッテリーに しました。




レシート。




作業指示書。




よくある 休憩所。




漫画喫茶のような 休憩所も。




15分ぐらい 待つと 呼ばれました。

これで ひと安心。




3000円以上 お買い上げの お客様に くれる 粗品 もらった。






そうそう 「 イエローハット 」 って 創業者が すごいんですよね。

知らない方は こちら 。


やっぱ 伸びる会社の社長さんは こうでなきゃ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しーじゃっく青江店

2014年01月04日 19時58分27秒 | グルメ

以前 何回か 来たことがあるんだけど ブログ記事に してなかったみたい。


大安寺店 同様 あるキーワードが 消されてます。




では 入りまーす。




ひとつ 気になったこと。

テーブルに着くと お店の方が 来て 「 茶碗蒸し お味噌汁は いかがですか? 」 と 聞かれました。

要らないと 言うと 「 今日の おすすめは かんぱちです。 いかがですか? 」

私は 要らないって 言ったんだけど おふくろは 頼んだみたいです。


聞き耳を 立ててると 他のテーブルでは 「 じゃあ 4皿 貰おうか ? 」 と 家族分を 注文してる。


「 かんぱち 」 は 210えん。


客単価を 1円でも 上げたい お店の作戦なんだなーって 思いました。



以前 来た時には なかった。

ここは 大安寺店みたいに 口頭で 注文する お店だったのに。




で 注文してると シャットダウン。

どうやら 電源のボタンを 押したようで。




起動中。




少し 来ない間に 「 ロト皿 」 も 変わってた。




「 はずれ5枚 」で コイン ゲット。

でも これ よく見たら 100えんで 買えるみたい。






端末で オーダーするんだけど 新幹線もなく 板さんが 手渡しで 渡してくれる 中途半端な お店。

そのうち 新幹線が 走るのかなぁ ・・・ 。










しーじゃっく青江店
岡山市北区青江1-7-15
TEL:086-223ー3313
営業時間11:00~21:30






※ iPhone5で 撮りました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーのタイヤツヤ出し剤

2014年01月04日 16時29分25秒 | 携帯から



どれだけ持つかは別として 施工した時は すごく いい感じ。

タイヤ以外のクルマの黒いとこにも 使えますよ!

105えんです。

※ iPhone5から 投稿。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦営業に思うこと

2014年01月04日 10時49分03秒 | 携帯から



エブリィは 初売り5日からなんだね!

それでいいと思うよ。

元旦から営業するってことは お店の人も 運送のトラックの人も お正月がないってこと。

そりゃ 割り増しで 手当てがつくのかも知れないけど みんな 休みたいと思う。

いつ頃から 元旦営業が 当たり前になったんだろうな。

お店の方 ご苦労様でしたね。

※ iPhone5から 投稿。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUMIX DMC-SZ7のバッテリーを注文。

2014年01月04日 05時14分34秒 | 趣味の話

大晦日の夕方 Amazonへ 注文。

昨日 ( 1/3 ) 来ました。


充電器は LUMIX DMC-SZ7に ついてないので 買いました。

こんな感じ。




クルマでも 充電できるのかな。

バッテリーは 白い部分が 紙で 捲いてある ・・・ だまし でした。




バッテリー ・・・ 西大寺じゃん。





寒いせいもあるかも。

Wi-Fi 使うと 電池の減りが 早いね。


PANASONICパナソニック DMW-BCK7対応互換充電器 ¥ 640

パナソニック DMW-BCK7 互換バッテリー ¥ 850



でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 岡山後楽園へ。

2014年01月04日 01時37分40秒 | 後楽園

始まる頃には 結構な人に なりました。




スタート。
















4羽 とんだ。













岡山城を バックに。







ももっち。 うらっち。




ハイスピード動画です。






※ Panasonic LUMIX DMC-FZ200で 撮りました。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常事態!岡山駅

2014年01月04日 00時45分48秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄
AM9:18



たまたま 岡山へ 行ったとき 駅は 大変な ことに なっていました。



AM9:19


新幹線のりば 改札口は ごった返し。



AM9:21





そして 今まで 見たことのない光景を 目に しました。


エスカレーターが 止まられている。



PM15:53


東西連絡路は 身動きするのも たいへんなほど。

新幹線の 改札も すごい。



PM15:55


新幹線切符売場。



PM16:00


遅れの案内。



PM16:04


下りは かなり 送れています。

iPhone5で 撮れなかったので Panasonic LUMIX DMC-FZ200で 撮って iPhone5に 転送。



PM16:10


切符売場は 長蛇の列。



PM16:14



いつ来るか わからない 新幹線。

だけど 自分の乗る 新幹線は 電光掲示板で チェックしないと 乗れない。

だから 改札口の前は 黒山の人だかりに なってました。


いたるとこで 駅員さんに 泣きついてる方も たくさん いました。

泣きつかれても どーすることも 出来ないんだけどね。


今日 新幹線を 利用された方は お気の毒様です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする