★スパイラルスペース ひなたぼっこ★ ・ ・~あったかい学びの部屋~

 私、かんちゃんが日常生活に隠れている大切な宝物を探します。幸せになれる考え方、過ごし方を一緒に見つけましょ。

2014年、明けましておめでとうございます!

2014-01-04 08:49:27 | かんちゃんの今日
いよいよ2014年の幕開けです。
どんなお正月を過ごされましたか?

今年の我が家の元旦の朝。
お屠蘇で日本酒三昧。。。相変わらずです。

お節料理は今年も半月盆に盛り付けました。
お重箱は二人分を入れるには大き過ぎて!
量は十分あるんだけど、山盛りあると食欲がそそられない…ので、ついつい半月盆になります。

<メニュー>
祝い肴…黒豆、数の子、田作り

刺身…カジキマグロの昆布〆、 〆 鯖、
サーモンイカ巻き、蟹イカ巻き

煮物…椎茸、ゴボウ、人参、筍、蒟蒻
里芋、レンコン、高野豆腐、
生麩と牛肉の炊いたん、飾り生麩
鴨ロース甘辛煮、鮎の昆布巻き

焼き物…車海老、鮭の西京焼き

酢の物…紅白なます、菊花かぶ、
酢ゴボウ、酢レンコン、
ラ・パーツァイ、かぶら寿司

その他…鴨ロースの燻製、紅白蒲鉾、
鯛焼き蒲鉾、


毎年、筑前煮があまり美味しいと思わず、今年は一品ずつ別々に炊いてみました。うちの人にも好評でした。
うちは酢の物大好きなので、今年は種類を増やしました。


お雑煮は毎年、うちの人が作ってくれます。元旦は女の人に料理をさせるとよくない…そんな風習があるようで。ありがたい!

元旦の夕方は主人の実家に大集合ですき焼き!
1/2~はお節料理を持って白浜に!2日の晩は泊まっている所からすぐ近くにある、お気に入りのBARへ。
翌朝はまた持参したお節料理。


今年はお節料理もあったかいお料理もいい具合におり混ぜながら、お正月を満喫しました。
お酒が進んだことは言うまでもありません…!





胸がキュンとした夏の終わり・・・

2013-09-02 09:19:58 | かんちゃんの今日
お盆が済んでから一週間ほど金沢に帰省しました。
久しぶりに姉の家族と合流です。
姪っ子は小学二年生。
甥っ子は4歳。
元気いっぱい、お転婆いっぱい、わんぱくいっぱいです

会えるのは年に一、二度ですが、
なぜかとてもなついてくれています。

いつも会うと、別れるのが嫌で二人とも泣きます。

今回もちょっとお出かけするだけなのに
「コロちゃん(私のこと)行かないで!」
と言い続けて泣くほどです。

さあ、帰る日が近づいてくるとどうなることやら・・・

ところがいつものように「帰らないで。」と何日も前から言い続けることはしません。
意外とあっさりいくかも・・

と思っていると


4歳の甥っ子が「僕、コロちゃんと一緒に大阪に行く!」
と言い出しました。
始めは、まあ、子どもの言ってることだから、と皆笑っていたのですが、
いよいよ明日、私たちが大阪に帰るという日。
甥っ子は
「僕、絶対コロちゃんと一緒に大阪に行くから!
ママごめんね。僕ちゃんと毎日電話するから!」
この言葉には大人全員青くなりました。
「本気だ!!」

青くなったのは大人だけではありませんでした。
小2の姪っ子はホントに寂しくなったようで…。

この状況を変えるべく動いたのは姪っ子でした。

4歳の弟を必死に引き止めにかかりました。

「○○ちゃん、大阪に行ったらたこ焼きとかお好み焼きとか食べられるかもしれないけど、アイスは食べられないんだよ(甥っ子は毎日一個のアイスを楽しみにしているのです)。」
「大阪に行ったら、ママとずーっと会えないんだよ。」
とか、実に子どもらしい説得なのですが、

ずいぶん甥っ子も言い返して「なんで?」とか「ママに会いたい時はやっちゃん(うちの主人)に川崎に連れて行ってもらう!」

とか、なかなかごもっともなことを言っていました。

ところが「そんなことできない!」と
畳み込むように何度も言い返されると、さすがに寂しくなってきたようで
ベソをかきはじめました。
そして今度は「ママと一緒に大阪に行く~。」と言い出しました。

べそをかきはじめる甥っ子を見て泣き出す姉・・で

なんとも胸がキュンキュンというか、
かわいい、嬉しい、切ない、・・・
いろんな気持ちが入り混じった複雑な心境になった夏の終わりの夜でした。

カスピ海ヨーグルト

2013-08-02 14:58:49 | かんちゃんの今日
10年ほど前に「カスピ海ヨーグルト」って流行りましたよね。
あの時に「カスピ海ヨーグルト」の種菌を人からもらいました。
が、何度も悪くして絶やしてしまいました。

「あ~もったいないことしたな。また種菌ほしいな。」

いました!
種菌を持っている人。

今度は絶やさないように


ヨーグルトが出来上がると
次の一回分の種を冷凍するようにしました!
保険に。

これなかなかイイです。
出来上がったヨーグルトを少し取り分けて(残して) 
次のヨーグルトを作るための種菌にします。
が、
時には日にちがたちすぎて悪くしてしまうことがあるんです。
なのでもう一回分の種菌を冷凍しておくと
もしもの時に役に立ちます。

種菌は解凍してすぐは菌の力が弱いのですが、
牛乳と混ぜていつもより長めに常温で置いておくと
ちゃんとヨーグルトができあがります。

冷蔵庫&冷凍庫のお掃除大作戦!

2013-07-20 08:25:27 | かんちゃんの今日
冷凍庫に詰め込みすぎでしょうか?
冷凍庫が悲鳴を上げ始めました
んという音が鳴り始め、
中の物が融け始めました

そこで
冷蔵庫&冷凍庫のお掃除大作戦の決行です

一日目の一昨日の晩御飯です。


いつものゴーヤチャンプルを
冷蔵庫の奥で長いことひっそりと息をひそめていた
「松前漬け」で味付けしてみました。
コレは美味しかったです
松前漬けには昆布や裂きイカ、数の子などイイ出汁が出るものばかり。
やっぱり昆布と豚肉がよく合う~



続いて二日目の昨日・・

 

冷蔵庫のお掃除の日は
アレコレ使って、いろいろ考えて作るので
なんだかごちそうになります。

縁側のカーテン

2013-07-06 20:41:12 | かんちゃんの今日
縁側のカーテン、
7年前にこの家に引っ越してきた時
前に住んでいた方が置いて行ったまま
そのカーテンをずっと使わせてもらっていましたが、

さすがに古びた感じと一昔前の感じ、色柄も…

ずっと気になっていました。


すると、うちの人もずっと気になっていたらしく、

変えることに


カーテン屋さんも見に行きましたが、
イメージのものが見当たらず、
自分で作ることにしました

思い立ったら少しずつ・・なんて私には無理

縁側の掃出しの6mを超える長いカーテン、
実質3日程で仕上げました



うちの人から「自然素材で」というリクエストがあったので、

綿麻のゴワッとした生地の上に
綿麻のレースの生地を重ねて縫いました。

ナチュラルな風合いに仕上がりました。

縁側に置いてあるマメのお部屋の頭上はこんな感じのカーテンに。


マメは気に入ってくれたかな~?


生き延びるには。

2013-06-30 08:26:13 | かんちゃんの今日
生き延びるために 人は 頭であーやこーや考える。
生き延びるためには これが必要だ、
生き延びる道は あれに違いない、あれしかない…

でも
生命は 生き延びるための意図を 全く持たないんだって。
突然変異は 意図を持って 突然変異しているわけではなく
突然変異は あらゆる方向に転換を試みた結果・・
一つの試みが成功した・・

40数億年、絶えることなく続いている生命は
頭で考えるよりはるかに強いもののようだ。

生命は隙あらばはびころうとする貪欲さを持って
生きる道を求め続けている、想像以上に強いもの。



先日、生物学者の長沼毅さんがこんな内容のお話をされていました。
なるほどね~。

気晴らし!それとも・・・逃避?

2013-06-24 08:05:10 | かんちゃんの今日
採点はまだまだ続いています…。
その合間に、手提げかばんを作っちゃいました


一枚の手ぬぐいで作りました。
手縫いです。40分ほどかかったかな~。

いい気晴らしです

それとも…これって逃避でしょうか



思い出しました
そういえば、昨年もこの採点の合間にカバンを作っちゃってました


・・・やっぱり逃避でしょうか