★スパイラルスペース ひなたぼっこ★ ・ ・~あったかい学びの部屋~

 私、かんちゃんが日常生活に隠れている大切な宝物を探します。幸せになれる考え方、過ごし方を一緒に見つけましょ。

「小太郎」不思議物語。。。

2009-10-31 09:58:38 | かんちゃんの今日
独身の頃から飼っていたオスの茶トラ 
 「小太郎」
私がお嫁に来るときも一緒に大阪まで連れてきて、
見知らぬ土地に一人やってきて寂しい時、
なぐさめてもらった小太郎。

独身の頃、
学校に行かない子どもたち、
心に深い傷を負った子どもたち、
なかなか大人に心を開けない子どもたち、
いろんな子どもたちがやってくる我が家(塾)に居て、
そんな子どもたちの心を慰め、
大人との繋ぎ役を十二分に果たしてくれた大切な猫、小太郎。

この小太郎。不思議なことに
小太郎の顔を見ると
私も母もおじいちゃんのことを思い出します。
おじいちゃんと顔がそっくりなの。
小太郎と私がお嫁に行って、実家から離れてしまうと
母は寂しかったのもあると思いますが、
小太郎を思い出すたびにおじいちゃんのことを思い出す…
そして、ナント おじいちゃんを引き取ってしまったんです
小太郎に導かれて…

今、祖父は亡くなりました。
そして祖父のお墓は
新婚当初、私が住んでいたマンションの近くにあるのですが…。

私たちがそのマンションに住んでいるときに祖父は亡くなりました。
おじいちゃんが亡くなって間もなくのある日、
小太郎は散歩に出かけたまま帰ってこなくなりました 
寂しくて、心配で…

いまだに行方はわかりませんが、
小太郎はおじいちゃんのお墓のそばに居るような気がするんです。
おじいちゃんのお墓に行くと、
小太郎によく似た茶トラの猫ちゃんがい~っぱいいるんです。
何度か小太郎を探しに行きましたが、見つかりはしませんでしたが、
きっとおじいちゃんの墓守をしてくれてるんだろう
って思います。
おじいちゃんが生きているとき、何度か小太郎は会っているのですが、
初めて会ったときから
すぅ~っとおじいちゃんのそばに行って、
ちょこんと横になるんです。
おじいちゃんもかわいがってくれていました。

おじいちゃんと小太郎はよっぽど縁が強いんだと感じていただけに
おじいちゃんの墓守をしに
家を出たのだとすれば、
納得できる…
家を出る直前、
小太郎はいつもになく、ものすごく甘えてきました。
赤ちゃんの頃の小太郎を思い出させるような甘え方で、
私の首までよじ登って肩に乗ろうとするんです。
今思うと、家を出るつもりをして、
小太郎は自分の意思で家を出たんじゃないかって…。

猫に意思があるかどうかはわかりませんが、
私はそんな気がしています。

小太郎とは他にも不思議体験があります。
いまだに私の心にいつもいる縁の深~い猫ちゃんです。


ぅわー!轢かれたッ o(.><)o

2009-10-30 20:27:20 | かんちゃんの今日
今日の買い物帰り 
信号で止まっていた私の前の車の前を猛スピードで真っ白の猫が通り過ぎ、
対向車線を突っ切って向こうに渡ろうとしたその瞬間 
角を曲がってきた車がッ

と同時に鈍いボスッという音

、轢かれたッ


次の瞬間、真っ白の猫が車の下からまた猛スピードで逆方向に引き返して行ったのです

あ~無事だったんだ~

ほっと胸をなでおろしました。

以前、私も「小太郎」という茶トラの猫 を飼っていました。
お嫁に来るときも連れ子のようにセットで大阪にやってきた、
とっても縁の深い猫ちゃんでしたが、
ある日、もう四年になりますが、お散歩に出かけたまんま帰ってこなくなりました
そんな経緯もあり、猫ちゃんが轢かれずにすんで、
本当によかった…。

その光景を見た直後、しばらくの間
心臓がドキドキしてました。


女性らしいってどんなの???

2009-10-29 08:56:03 | かんちゃんの今日
もう十月も終わり…
今年も残り二ヶ月ほど。
年始に立てた今年の目標は三つでした。
  1.力を抜く
  2.善意を意識する
  3.女性らしく
この中でいつもないがしろにしてきたのが三つ目。
「女性らしく」ということです 

そもそも「女性らしい」ってどんなの?
それがわからないので、どうしていいのかわからなかったんです 
けど、せっかく今年の目標に掲げたんだから、ちょっと取り組んでみようか~
と意識したとき、ふと思ったんです。
「女性らしく」って特に何かをするというより
何をするにも「かわいらしい女性だったらどんな風にするかな ?」
ってこてなのかなって。

たとえば、
旦那や子どもに恐ろしい形相で怒りつけてるのって 、色気のある・かわいらしい女性の姿かな?
と思うと、それはちょっと違うでしょってこと。

ふくれっ面をしている女性は 
口喧嘩になりそうな時、正誤に関係なくスッと負けられる女性は 
人に何かをしてあげるときに恩着せがましくグチグチ言いながらする女性は?
いつもニコニコと笑顔で周りを明るくできる女性は?
お父さんをバカにしてけなすお母さんと、お父さんを尊敬して愛おしいまなざしで見ているお母さん、どっちが色気がある?

そんな風に考えるとわかりやすいなって思いました。
言葉を発するときにも
  今までは相手の機嫌を損なわないように…
  と思いながら発していた言葉を
  かわいらしい女性だったらどう言う?
  と考えて発してみようと思います。


ある方が
  「女性の色気は配慮。男性の色気は包容力。」
とおっしゃっていました。
なるほど~
納得です。
「配慮」と「かわいらしい女性を意識して」を頭においてみようと思います 

子どもの頃に覚えた味♪

2009-10-27 12:54:20 | かんちゃんの今日
子どもの頃に覚えた味って、舌が求めるんですよね~

私は子どもの頃、
インスタントラーメンを食べるとき 
いつも冷たい生卵を溶いた中に麺を少しずつうつしながら食べていました。

どうも、熱いラーメンをやけどしないように
母親が冷たい卵につけて食べさせてくれていた頃からの習慣なんですね 

いまだに、
インスタントラーメンを食べるとき、
生卵を溶いた皿を置いておかないと落ち着きません。

熱々のスープの味も楽しみたいと思うんですが、
食べ始めると
大方、生卵につけて食べてしまいます 
生卵がないと愛想もない…

子どもの頃に覚えた味って
いつまでたっても
舌が求める…

おもしろいですね 
そう考えると、
子どもの時にたっくさんのお母さんの愛情たっぷり手料理を食べさせてあげたいって思いますね。
その愛情は舌を通して記憶に残るのでしょうね 

血流改善。

2009-10-27 11:52:00 | 難聴・めまいとの激闘日誌
最近、ありがたいことにめまいはありません 
難聴と耳鳴りは相変わらずです 

以前にもブログで書きましたが、
このめまいや耳鳴り、難聴、どれも血流が関係していると思っています。

深呼吸をすると指先とか太ももがぽかぽかとあったかくなります 
どうもその感覚は正しかったようです。
先日テレビに出ていたお医者さんがこんなことを言っていました 
「呼吸をすると、吸う時に横隔膜が押し下げられて、血液が圧迫され、
吐くと横隔膜が上に戻ってきます。その時に血液が心臓に戻れるのです。」

 なるほど 
理由がわかると納得です 

 血液が心臓に戻るのはもうひとつ。
太ももやふくらはぎの筋肉の収縮です。
ふくらはぎは「第二の心臓」
って聞いたことがあります。
血液を押し上げるポンプの役割をしているんですね 

立ちっぱなしのお仕事は足はパンパンになって疲れるけど、
あまりふくらはぎや太ももの筋肉を収縮させていませんよね。
なので、家庭の主婦も同じ。
決して一日中座って、お菓子食べながらテレビを見ているわけではありませんが…
決して昼寝ばかりしているわけではありませんが…
筋肉を収縮させる動きが少ないのかもしれません。
やっぱり運動は必要ってことですね。

犬の散歩に行かないと、便通も悪くなるし、調子もいまいち 

適度に運動して、
そして深い呼吸をするようにしています。

これがコツか~ッ!

2009-10-25 19:06:00 | こんな風に生きたい・・・
電車に乗ったとき、いつも葛藤していました 

電車に乗っている時間が長いので 
座りたい
という気持ちが優先します。

座れるとホッとするのですが 
次の瞬間から
「近くにお年寄りや立っているのが辛そうな人が来たら嫌だなぁ。」
という思いに駆られるのです 
疲れ果てて眠ってしまっているときは
何も考える余地はないので
とっても楽なんですが…
時には寝たふりなんかしちゃってッ

自分でも子どもっぽいなって思うんですけど…

どこかで
  「目の前にお年寄りが立ってるのに、知らん顔して、冷たい人…。」とか
  「周りをぜんぜん見てない、気づかない人。」
  「気づかない振りして、ズルイ人。」
と思われてるんじゃないか…
という人の目がすごく気になっている自分がいるんです 

それでも、座っていたいし~

その葛藤でした。

今日は、なぜか周りの人の目がまったく気になりませんでした。
ただ目が痛いからめをつぶってた~って感じです。
寝ていたわけではないのですが、
周りはまったく気になっておらず、
ふと我に返って目を開けたその時、
私の隣の席が空き、
向かい側に座っていた女性の友人らしき人が座ろうとしました。
が、向かい側の女性と隣に座りたそうな感じでとまどっていました。
その次の瞬間、
私は何も考えるまもなく、腰が上がっていました。
そして向かい側の女性に
「場所、変わりますか?」
と口から言葉が突いて出ていました


「これだね
と思いました。

周りの目を気にして動くのではない
余計なことをあれこれ考えて動くのではない

余計なことを考えずに、スパッと生きていれば、
きっと必要なときにはちゃんと気がついて、
反射的にその時必要な動きができるはず

そうなれば、
自分が座っていたい~って気持ちがあっても、
その気持ちとは関係なく、動けるはず 

そうだとすると、
「座っていたい~。」って思う自分を責める必要もまったくありません 
気持ちは気持ちであっていいのかなって。

とっさに正しい行動が取れるように、
余計なことは考えずに、スパッと生きようって思います 

こころの乾燥注意報!

2009-10-24 11:43:31 | * 心と体の不思議 *
この季節、天気予報では「乾燥注意報」の言葉をよく耳にします。
これから冬に向けて、「カサカサの季節」到来です 

「カサカサの季節」は大変です。
こまめにクリームを塗らないと
カサカサ→ガサガサ→ささくれ立って→痛い
完全に肌荒れ状態 

あるいは 
カサカサ→かゆい→かきむしる→炎症を起こして広がっていく

さぁ、カサカサなのは肌だけですか

  心はカサカサになっていませんか?
  心は乾いていませんか?
  水を吸っても吸っても満たされることがなく、
  もっともっと…
  っていう砂漠状態になっていませんか?
砂漠状態になってしまったら 
どれだけ水を与えても満たされることはない…
人間の欲とおんなじ。

心が砂漠状態になってしまうと
尽きることのない欲に呑み込まれる 

そうなってしまう前に
心がカサカサしてきたなと思ったら
(人をうらやましく思ったり、自信がなくなったり、空しい気持ちになってきたら)
こまめに心にクリーム(薬)を、ていねいに塗って上げてください。
 乾いた心(胸)に手を当ててまず暖めてあげてください。
    そして自分の中の天使を大事に大事に暖めて、
 優しく優しくさすってあげてください。

そうすれば
唯一無二の自分という存在がいとおしく、
かけがえのない大切なものだと思い出すでしょう 

胸が熱くなり、自尊心が優しくあなたを包んでくれるでしょう 




これ、白ワビスケ?

2009-10-24 11:32:10 | かんちゃんの今日
庭にひっそりと咲いていました 

この時期に椿???

図鑑で調べたら「白ワビスケ」によく似ています。
11月~3月に咲くようなので、
ちょっと早いですが、
そんなに時期はずれでもないようです。
お茶花だけあって、楚々と咲いてる感じがなんかいぃ~

椿って花がぽとりと落ちるので縁起が悪いとか言いますが、
和物の柄によく使われていますよねぇ。
何でかなと思ったら、
「首が落ちて縁起が悪い」というのは武士の戦国時代の話。
それ以前は「魔除け、厄除け」として縁起のいい花だったそうです。


誕生の奇跡☆

2009-10-21 11:32:48 | かんちゃんの今日
関西テレビで夕方tenという番組をやっています 
その番組の最後、19時ちょっと前に「めばえ 」というコーナーがあります。
毎日、その日に誕生した赤ちゃんとその家族の歓びの表情を撮りに行っているコーナーです。
私、このコーナーが大好きなんです 

バックには熊木杏里さんの「誕生日」 という曲が流れています。
「誕生日のことは覚えていますか?」という歌詞がなんとも言えないあったかい声で流れます。
そして「この子」が生まれたことを集まっている家族が本当に嬉しそうに幸せを噛みしめて抱きかかえています。
それを見ていると
「みんなみんな、生まれたときにはこんな幸せな喜びが溢れていた…
今、反抗期を迎えて親と背中合わせになっている子も、生まれたときは両親の歓喜の思いに包まれていた…
親もあの日の歓び、願い、決意があるから乗り越えられる…
みんな祝福を受けてこの世に生まれてきたんだよね…」
そう思うと、
なんだかとっても胸が熱くなるんです 

       
「おめでとう。今日までたどりついたんだよ。
  ・・・
 ありがとう。理由は何もないんだよ。
 あなたという人がいることでいいんだよ。
  ・・・
 おめでとう。奇跡が あなたなんだよ。
  ・・・
 何もできないなんてことは 私にもないし あなたにもない。
  ・・・
 生きてきたようで 生かされてる。
 そんな私であって あなたである。
  ・・・             」

バックに流れるこの音楽がまたとっても素敵なんです。

多くの祝福を受けてこの世に誕生してきた・・自分を大切にしてあげようって思います