札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

STVラジオ「のりおとよしこのどさんこラジオ」聴いてね~!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-06-25 18:07:00 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/ 明日(木曜日)は、STVラジオ「のりおとよしこのどさんこラジオ」でお話しさせていただく魚屋しげです
魚屋しげは「お買いものですよ!」のコーナーに(午後2時20分頃)ださせていただきます

ぜひ皆さん、「どさんこラジオ」を聴いてね~(^^)/

↓「どさんこラジオ」でかねしげ鮮魚店のお得な情報もありますので、ぜひキーワードもお聴き逃しなく~


小樽から間に合えば、漁師のいっちゃん♪もラジオに初登場しま~す


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげの励みになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ



かねしげFacebookはこちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽のでっかい「カスベ」と「赤ホヤ」入荷です!! 発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-06-25 07:28:28 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 「ホヤ」と「ナマコ」が苦手な、魚屋しげです ちなみに、魚屋しげの好きな食べ物は「ホルモン」だよ
小樽でとれた巨大「カスベ」で作る、かねしげ大人気の「干しカスベ」ができあがりました~ また、小樽産「赤ホヤ」のみで作った、魚屋しげちゃん手作り「赤ホヤの塩辛」も新登場 味もパワーアップした手作り「赤ホヤの塩辛」、オススメで~す(^^)/


↓ど~も~ 「カスベ」で~す


↓小樽で獲れた「カスベ」はでっかいど~


↓オラが獲った「カスベ」はうんまいど~


↓早速、いっちゃんが「カスベ」をさばきます


↓「ヒレ」だけになりました


↓干す前の「カスベ」だよ


↓1晩干したら、できあがりま~す 今回の「干しカスベ」は、かなりでかいです


↓かねしげ人気の「干しカスベ」のでっきあがり~


↓「ホヤ」が大好きな皆さん、お待たせいたしました 魚屋しげちゃん手作り「赤ホヤの塩辛」です


↓手作り「赤ホヤの塩辛」は100グラム入り1パック、480円(売り切れの際はご容赦ください)


↓お~い、ワシ達も忘れないでくれよ~


↓ワシは小樽からやってきた「アンコウ」じゃ~ ワッハッハ~、夏にも登場じゃ~


↓ワシの「唇」を~


↓夏でもホットに「アンコウ鍋」 「アンコウ(鍋用)」1パック500円


↓昨日(定休日)の魚屋しげちゃんは~


↓江別の「ベイクドアルル」で~


↓ソフトクリームを食べました~ 旨かった~


 7月から定休日を「水曜日」に変更させていただくことになりました。今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげと漁師のいっちゃん♪の励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ



かねしげFacebookはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かねしげ自慢の「生ら(なまら)干し干物」だよ!! 発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-06-24 07:04:45 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 本日(火曜日)は定休日の、魚屋しげです 発寒かねしげ鮮魚店の店内にある干場で作っている干物「生ら(なまら)干し干物」は、乾燥させすぎずに生の風味を生かした絶妙な干物です ふっくらとした味わいが特徴の魚屋しげ手作りの「干物」は、贈り物としても人気があります ぜひ皆さん、いかがでしょうか(^^)/

↓「生ら干し干物」、日高産「真ホッケの開き」です


↓苫小牧産「宗八ガレイ」も干しあがりました


↓脂がある「真ホッケ」を、店内の干場で干しあげます


↓苫小牧の「宗八ガレイ」は大型ですよ


↓「宗八ガレイ」の隣には、噴火湾で獲れた「サバ」も干しました~


↓大きな「サバ」です


↓噴火湾産「サバの開き」も美味しいよ


↓「刺身盛合せ」のご注文を承っております


↓ホームパーティーや町内会の会合など、ぜひかねしげの「刺身盛合せ」はいかがでしょうか


↓北海道の「浜ゆで毛蟹」の全国発送を承ります


 7月から定休日を「水曜日」に変更させていただくことになりました。今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、なまら励みになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ



かねしげFacebookはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽漁師のいっちゃん♪の「アワビ」「ウニ」入荷です!! 発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2014-06-23 07:04:36 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 先週は嬉しいことに「ウニ剥き」で忙しかった、魚屋しげで~す
さて、本日も小樽より漁師のいっちゃん♪が獲れたての「アワビ」「ウニ」を沢山、持ってきました

ということで、本日は「ウニ丼」「ウニ・アワビ丼」がオススメで~す(^^)/

↓かねしげのウニ入りの「海鮮丼」は美味しいど~


↓小樽の「バフンウニ(ガンゼ)」たっぷりの「ウニ丼」、ばんざ~い


↓上から「ガンゼ7兄弟」・「ノナ5兄弟」・「アワビ5姉妹」です


↓小樽のでっかい「アワビ」だよ~


↓早速、かいりゅう様から「アワビ」のご注文です


↓100グラムを超えるアワビだよ


↓剥いたらすぐにお刺身にして~


↓はい 「アワビのお造り」です かいりゅう様、毎度あり~


↓サッポロ冷暖(株)の田中社長が釣った「ヒラメ」で~す


↓田中さん、いつもありがとうございま~す 美味しそうな「ヒラメ」ですね


↓いつもは魚屋しげがブログの写真を撮っていますが、今日はカメ部長にとってもらいました


↓刺身を切る魚屋しげです カメ部長、いつもありがとう~


↓本日も新鮮な魚介をご用意して、皆さんのご来店を心よりお待ちしています


 7月から定休日を「水曜日」に変更させていただくことになりました。今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげと漁師のいっちゃん♪の励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ



かねしげFacebookはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚屋しげ手作り「ホヤの塩辛」「生ら(なまら)〆さば」ができあがりました!! 発寒かねしげ鮮魚店です。

2014-06-22 07:21:17 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 昨日は高校の同窓会で友人達と盛り上がった、魚屋しげです さて、本日は魚屋しげが手作りしている「ホヤの塩辛」「生ら(なまら)〆さば」が、美味しくできあがりました~ なんと、「生ら手作り塩辛」も久しぶりに販売いたしますよ~(^^)/

↓小樽の「ホヤ」で~す


↓手作り「ホヤの塩辛」は薄塩仕上げです


↓魚屋しげちゃん手作り、小樽産「ホヤの塩辛」は1パック380円(税込み)で~す


↓お待たせしました 「生ら(なまら)手作り塩辛」1パック400円(税込み)


↓新鮮な「イカ」のゴロを使って仕込みます


↓「生ら手作り塩辛」はいかがでしょうか


↓八戸産の「真鯖」で仕込んだ「生ら〆さば」もできあがりました~


↓「生ら〆さば」レギュラーサイズは、半身680円(税込み)です


↓魚屋しげ自慢の「生ら〆さば」はいかがでしょうか


↓本日の「刺身バイキング」のオススメ 天然と養殖の「本マグロ(赤身)」です


↓数量限定の為、売切れの際はご容赦ください。


 7月から定休日を「水曜日」に変更させていただくことになりました。今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげの励みになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ



かねしげFacebookはこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする