もちろん裕次郎さんのヒットナンバーですが
今日は「サバの女王」でお馴染みのグラシェラ・スナーサの歌もあわせてお聴きいただきたいと思います。
彼女、独特の雰囲気を持った歌手でしたよね。今でも歌っているのかしら?
この歌は弾き語り時代によく歌っていました。弾き語り募集しているお店のオーディションでもいつもこの歌を歌いました。カヌマの十八番(おはこ) (⌒∀⌒)ララ~♪
できれば🎧で
石原裕次郎 粋な別れ(1978)歌詞
グラシェラ・スナーサ
粋な別れ グラシェラ・スナーサ
詞 曲 浜口庫之助
生命に終りがある
恋にも終りがくる
秋には枯葉が 小枝と別れ
夕べには太陽が 空と別れる
誰も涙なんか 流しはしない
泣かないで 泣かないで
粋な別れを しようぜ
生命に終りがある
恋にも終りがくる
はかない命は 切なくもえて
どこか消えゆく 煙草の煙
恋の行方なんか わかりはしない
追わないで 追わないで
粋な別れを しようぜ
注:日本のコピーは参照のために公正である
注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。
歌詞は教育の目的のみで掲載されています。
【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc
【カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc
【さえ先生とコラボ、etc】love letters, ikaw laman etc 小松音楽教室(リンク)
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします(今日の音楽ブログ週間INポイント:第位)