2014年10月からの連ドラも全て最終話を終えた。
今クールは8作もの作品を観ていた。
最終話まで観た連ドラの1作目は、
「MOZU Season2 ~幻の翼~」(TBS・木曜よる10時)。
全5話であり、11月に最終回を迎えていたので、いまさらであるが、・・・。

本作品はロケには力が入っていたが、
内容的なに大雑把な作りであったと思う。
例えば、
①Season1から出ている“だるま”の正体は?
②倉木の子供を殺したのは、妻・千尋? また、その子の本当の父親は?
③明星の父は、何故公安を裏切り、ロシアのスパイになったのか?
④無言電話しているのは明星の父なのか?
⑤Mozuというタイトルとの関連性は?
Season1も突っ込み所は満載であったが、
新谷兄弟が殺人を犯し、それを倉木ら警察(公安)が追うという、
とてもシンプルなもの。
国家転覆やらスケールが大きくなってから、
少し雑な作りになったと思う。
視聴率は5話平均で6.38%とかなり苦戦したが、
やむを得ないと思う。
来年には映画化されるらしいが、
連ドラで不明であった部分が明かされることを期待したい。
本作品で一番良かったところは、
やはり長谷川博己さんが演じた、チャオ東であろうか。



彼を観たくて見続けたようなものである。
今クールは8作もの作品を観ていた。
最終話まで観た連ドラの1作目は、
「MOZU Season2 ~幻の翼~」(TBS・木曜よる10時)。
全5話であり、11月に最終回を迎えていたので、いまさらであるが、・・・。

本作品はロケには力が入っていたが、
内容的なに大雑把な作りであったと思う。
例えば、
①Season1から出ている“だるま”の正体は?
②倉木の子供を殺したのは、妻・千尋? また、その子の本当の父親は?
③明星の父は、何故公安を裏切り、ロシアのスパイになったのか?
④無言電話しているのは明星の父なのか?
⑤Mozuというタイトルとの関連性は?
Season1も突っ込み所は満載であったが、
新谷兄弟が殺人を犯し、それを倉木ら警察(公安)が追うという、
とてもシンプルなもの。
国家転覆やらスケールが大きくなってから、
少し雑な作りになったと思う。
視聴率は5話平均で6.38%とかなり苦戦したが、
やむを得ないと思う。
来年には映画化されるらしいが、
連ドラで不明であった部分が明かされることを期待したい。
本作品で一番良かったところは、
やはり長谷川博己さんが演じた、チャオ東であろうか。



彼を観たくて見続けたようなものである。
