昨年末、今季の食べ納めとして、
京橋千疋屋さんの「和栗のモンブラン」を食べた。

小粒ではあるが、
かなり美味しいモンブランである。

紅茶を入れて、奧さんと休日のひとときを。

中はこんな感じ。

結構、アルコールが効いている。
そんなわけで、おちぇはいつもの盛り合わせね。

そして、干し柿。
私の好物なので、奥さんが取り寄せてくれた。

「市田柿発祥の里 たかもり」。

小袋包装。ちょっと高そうである。

小粒だが、とても美味しい干し柿であった。

干し柿が美味しいだけではなく、
食物繊維やミネラルも豊富なので、冬場はよく食べる。
京橋千疋屋さんの「和栗のモンブラン」を食べた。

小粒ではあるが、
かなり美味しいモンブランである。

紅茶を入れて、奧さんと休日のひとときを。

中はこんな感じ。

結構、アルコールが効いている。
そんなわけで、おちぇはいつもの盛り合わせね。

そして、干し柿。
私の好物なので、奥さんが取り寄せてくれた。

「市田柿発祥の里 たかもり」。

小袋包装。ちょっと高そうである。

小粒だが、とても美味しい干し柿であった。

干し柿が美味しいだけではなく、
食物繊維やミネラルも豊富なので、冬場はよく食べる。