16年7月期、初回を観た連ドラ(その1)は、
「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」(フジ・火曜よる10時)。
主人公の藤堂比奈子は、警視庁捜査一課の新人刑事。
演じるは、波留さん(よく働きます)。

原作は内藤了さんのホラー小説。
脚本は古家和尚さん。
古家さんは、フジテレビヤングシナリオ大賞受賞者。
代表作は「ウロボロス~この愛こそ、正義。」(TBS・15年1月期)。
内容は、タイトルのとおり、驚異的な記憶力を持つ比奈子が、
猟奇犯罪に挑んでいくという話。
そして、長野出身の比奈子は、何にでも七味を掛け、
口癖は「興味深いです」。

同僚刑事には、比奈子とコンビを組む東海林泰久役に、
関ジャニ∞の横山裕さん。

班長の岸田巌夫役には、渡部篤郎さん。

他の共演者は、同僚刑事・倉島敬一郎役に要潤さん。

また、ハヤサカメンタルクリニックに勤務する、
心療内科医の中島保役には林遣都さん。

少年鑑別所などの監察技官を目指す優しそうな面と、
犯人繋がる情報を持っているような怪しい面がある。
過去に起きた、飴を口に詰められ、殺された幼女の事件にも、
何らかの関わりがありそう。
そして、比奈子の同期・鈴木仁美役にAKBの篠田真理子さん。

レギュラーかと思っていたら、初回にて殺害される。
あまり気持ちのいい話ではないが、
先が気になる作品であり、継続視聴決定。
視聴率は、初回が9.6%、第2話が9.2%、第3話が8.2%、第4話が8.8%。
第3話を除き、9%前後で健闘している。
「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」(フジ・火曜よる10時)。
主人公の藤堂比奈子は、警視庁捜査一課の新人刑事。
演じるは、波留さん(よく働きます)。

原作は内藤了さんのホラー小説。
脚本は古家和尚さん。
古家さんは、フジテレビヤングシナリオ大賞受賞者。
代表作は「ウロボロス~この愛こそ、正義。」(TBS・15年1月期)。
内容は、タイトルのとおり、驚異的な記憶力を持つ比奈子が、
猟奇犯罪に挑んでいくという話。
そして、長野出身の比奈子は、何にでも七味を掛け、
口癖は「興味深いです」。

同僚刑事には、比奈子とコンビを組む東海林泰久役に、
関ジャニ∞の横山裕さん。

班長の岸田巌夫役には、渡部篤郎さん。

他の共演者は、同僚刑事・倉島敬一郎役に要潤さん。

また、ハヤサカメンタルクリニックに勤務する、
心療内科医の中島保役には林遣都さん。

少年鑑別所などの監察技官を目指す優しそうな面と、
犯人繋がる情報を持っているような怪しい面がある。
過去に起きた、飴を口に詰められ、殺された幼女の事件にも、
何らかの関わりがありそう。
そして、比奈子の同期・鈴木仁美役にAKBの篠田真理子さん。

レギュラーかと思っていたら、初回にて殺害される。
あまり気持ちのいい話ではないが、
先が気になる作品であり、継続視聴決定。
視聴率は、初回が9.6%、第2話が9.2%、第3話が8.2%、第4話が8.8%。
第3話を除き、9%前後で健闘している。