けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

今日はキュティアさん

2019-08-24 23:00:59 | おちぇ(日常)
今日はひと月ぶりのキュティアさん
少し早く着いてしまい、駐車場で待機。



待ち疲れ。



そろそろ行きますか。



はい、到着。



しばらく先生待ち。



先生、来ました。



おちぇ、嬉しそう。





まずは、鍼灸。



少し夏バテ気味らしい。
脈が短く、横隔膜あたりが硬いそうだ。
全体の巡りも悪く、
それもあり、はぁはぁしやすいみたい。



巡りをよくするには茗荷がよいそうだ。
この時期、梨もいいそうだ。
栗も元気してくれるので、よし。
豆腐やきのこ類もよいそうだ。

なお、大葉はのぼせやすい子には
NGだそうだ。



鍼灸をしたら、
少しのぼせがなくなったみたい?



次は整体。凝りはどうかな?



やはり少し全身が硬いそうだ。
暑さからの運動不足が原因かも。





先生からはランとかでたくさん遊べば、
すぐなくなるよと言われた。



肩周りや背中が凝っているみたい。



両腿、お尻も。



肩周りが凝ると、上半身に熱がこもり、のぼせやすくなるらしい。



肩と腕のマッサージ。





腰もね。



はい、おしまい。

少し揉めば凝りが取れるので、
心配するほどのことはないそうだ。
ほっ。



お疲れさん。



ご褒美のマコモクッキー。





お昼を食べて、お昼寝だね。





涼しい部屋でみんなでお昼寝。



おしまい。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする