けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

梅ヶ枝餅

2021-01-31 15:00:00 | おちぇ(日常)
緊急事態宣言が発令され、
遠出もできず、巣ごもり生活が続く毎日。
その緊急事態宣言も3月7日まで伸びそう。

こんなときは、美味しいものを取り寄せたり、
テイクアウトしたりで、
みんなで楽しく食べて過ごすしかない。

佐田商店のきりたんぽ鍋に続き、
今度はトリゼンフーズさんの博多 華味鳥

水炊きの話はまた別機会にして、
今日は梅ヶ枝餅の話。

今回、水炊きセットを注文しようとしたら、
梅ヶ枝餅付きというのがあった。
(今は売り切れてしまった模様。)


冷凍で届くので、レンジで両面を20秒ずつ温め、
オーブンで2~3分焼くと、カリッとなる。


以前は近くに百貨店があり、
九州展などの催事ときに買っていたが、
その百貨店も数年前に閉店。
そんなわけで、久しぶりの梅ヶ枝餅。

ねっ、たぁたん。

昨晩、小腹が空いたので、
三人で夜のティータイム(焙じ茶で)。


冷凍なので、どうかなと思ったが、
美味しかった。

空腹も少し満たされ、たぁたんは先に就寝。




だんだんと船を漕ぎ出す。




そして、完全に乗船。


日曜日は何をしようかね。

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の伊豆高原⑫(やはり温泉は気持ちがいい。)

2021-01-31 10:00:00 | おちぇ(伊豆高原)
ある日の伊豆高原の続き。

たくさん歩いたあとは、やはりこれ。


よっこいしょ。


ぬくぬく。


やはり温泉は気持ちがいいみたい。


うちにもほしいところだね。


足湯のあとは、
レマンの森さんのケーキでティータイム。


ケーキ類も美味しいが、
森の愛菓というチーズケーキが美味しく、
そちらは自宅に配送依頼。

晩ご飯までお昼寝ね。


たくさん遊んで疲れたよね。




もうすぐご飯ですよ。


寝起き直後で、まだ寝ぼけ顔かな?


たぁたんの晩ご飯は、これだよ。


馬肉のボイル、わんこハム、ヨーグルト。

そして、私たちの晩ご飯。


相変わらず豪勢である。

このような晩ご飯が三日も続くと、
胃が受け付けにくくなってくる。




素泊まりも入れないと、
やはり年齢的にちょっときついかも。

満腹になったら、みんなで就寝。


この夜がこの旅行、最後の晩。
いよいよ次回で最終回。

おしまい。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする