けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

柴子さんのお宅訪問。(その1)

2021-06-08 23:00:00 | おちぇ(日常)
先月下旬の週末。
この日は柴子さんとフータラさんに行く約束。
朝から今にも雨が降り出しそうな空模様。

それでも、柴子さんはやる気満々。


たぁたんは、
天気がよくないとテンションが下がる。


フータラさんに着いたときには、
ぱらぱらざ~と、どしゃ降りになった。
しかし、依然として行く気満々。 


結局、この日はランで遊ぶのは中止にし、
柴子さんのお宅で少し遊ぶことに。

めざとい柴子さんの見る先には、


おやつ(ささみチップ)。


たぁたんはニコニコうろうろ。


おばちゃん、ちょうだいと甘える柴子さん。

ピーピーボールでお遊び。


たぁちゃん、追いつけずにキョロキョロ。



柴子さん、お上手ね。


小回りが利かないと難しいね。


たぁたん、取りたくてむずむずしているね。


ふたりとも怪我しないようにね。

おしまい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のブーム、「日清麺職人」。

2021-06-08 15:00:00 | 美味しいお店(ラーメン・中華)
最近の我が家のブームは「日清麺職人」。
シンプルな具材と日清食品さんということで、
一度購入(その時は柚子しお)。
スープも美味しかったが、
商品名のとおり、とにかく麺が美味しかった。

他の味はどうかと、
醤油、味噌、担々麺も購入し、試食。


3つとも美味しかった。
個人的には、醤油、味噌、担々麺、
柚子しおの順。
この醤油はとにかく美味しい。

コンビニで刻みねぎ、メンマ、味玉を買い、
トッピングすることも。


ある方が「マルちゃん麺づくり」と比較。
甲乙つけがたいらしい。

いま、家の近くでは、
「日清麺職人」が98円(税抜)で買えるので、
こちらを買いだめしておきたいところである。

今回のおまけ。
これも晩ご飯の後に寛ぐたぁたん。


お腹もいっぱいで眠たいよね。


おやすみ。


でも、ここはたぁたんの寝床ではないので、
まだ本寝ではないね。

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする