まだまだ続く、爺じとの伊豆旅行記。
『はんなり伊豆高原』さんをチェックアウトした後は、
お昼まで水遊びを探しに奥野ダム方面にドライブ。

おちぇりさん、爺じのこと、よろしくね。

少し山間に入ると、緑がいっぱい。

水田には水が張られ、田植えも終わり。

奥野ダム、別名松川湖に到着。

水遊び広場なるものがあるということで、
行ってみることに。



水遊び広場は、
思っていたより綺麗ではなかったので、
水遊びができそうなところを探して、
湖畔のほうへ行ってみた。

ちょっとここでは水遊びは無理かな。

そんなわけで、駐車場に戻ることに。


木陰を散歩できたのはよかったが、
今回も水遊びはできなかった。難しいものである。


登り坂だったから、ちょいと疲れたね。

水遊びができるかもしれないということで、
スニーカーをサンダルに、
私はジーンズを水遊び用パンツにまで替えたのだが、
無駄になってしまった。

私が着替えている間に、
おちぇりさんは、何故か運転席に。

お~い、おちぇりさんが運転するんですか?

なんだか可愛らしい。

運転は、おとんに任せておき。

では、『花と紅茶 Pixy』さんに行きますか。

さっ、着きましたよ。

まずは、ご不浄に。

相変わらず可愛らしい佇まい。

12月依頼なので、半年ぶりである。

こちらのお店には、おちぇりも馴れたもの。

こんにちは。

久しぶりだね。

座席は、いつものところ。

ご主人にご挨拶し、注文。
おちぇりさんは、何にしようかね。

何にしようか、悩んでしまう。
今回初めてのお義父さんは、即決。



食事が出てくるまでの間、店内を。
入口右手の棚には、エ●くんの写真がたくさん。

中庭の木々は、こちらも青々。

まずは、奥さんが頼んだスコーン。
飲み物はチャイ風ミルクティ。

お茶の時間なら、私もこの組み合わせかな。
そして、お義父さんが頼んだ煮込みハンバーグ。

こちらも実に美味しく、最後まで悩んだ。
最後に、私が頼んだチキンのオープンサンド。

おちぇりも大好きな1品。
食後はお決まりのチャイ風ミルクティ。

美味しい食事をいただいたあと、
4月にこちらに嫁がれた、ま●ちゃんと対面。

ご主人に甘え、すっかりこちらの家族に。
私たちも撫でさせてもらったが、
人を怖がらず安心(信頼)している様子。
家族みんなに可愛がられ、幸せそう。
わんことはまだあまりうまく遊べないということであったので、
今回はおちぇりさんは遠慮した。

残念そうな、おちぇりさん。次回ね。
その代わりということではないが、
奥さまがおちぇりのところに来てくださった。

奥さまにも馴れており、マッサージを催促。
よかったね。

ご主人や奥さまとお話をしていたら、
またまた長居をしてしまった。
Pixyのみなさん、
美味しい料理、ありがとうございました。
おちぇりを可愛がってくださり、ありがとうございました。
また伺わせていただきます。
ま●ちゃんと遊べなかったおちぇりさんは、
少ししょぼぼん。

次回はきっと遊べると思うよ。
このあと、お土産の手配や買い出しをし、
この日のお宿へ。
では、今日はここまで。この続きはまた明日。
『はんなり伊豆高原』さんをチェックアウトした後は、
お昼まで水遊びを探しに奥野ダム方面にドライブ。

おちぇりさん、爺じのこと、よろしくね。

少し山間に入ると、緑がいっぱい。

水田には水が張られ、田植えも終わり。

奥野ダム、別名松川湖に到着。

水遊び広場なるものがあるということで、
行ってみることに。



水遊び広場は、
思っていたより綺麗ではなかったので、
水遊びができそうなところを探して、
湖畔のほうへ行ってみた。

ちょっとここでは水遊びは無理かな。

そんなわけで、駐車場に戻ることに。


木陰を散歩できたのはよかったが、
今回も水遊びはできなかった。難しいものである。


登り坂だったから、ちょいと疲れたね。

水遊びができるかもしれないということで、
スニーカーをサンダルに、
私はジーンズを水遊び用パンツにまで替えたのだが、
無駄になってしまった。

私が着替えている間に、
おちぇりさんは、何故か運転席に。

お~い、おちぇりさんが運転するんですか?

なんだか可愛らしい。

運転は、おとんに任せておき。

では、『花と紅茶 Pixy』さんに行きますか。

さっ、着きましたよ。

まずは、ご不浄に。

相変わらず可愛らしい佇まい。

12月依頼なので、半年ぶりである。

こちらのお店には、おちぇりも馴れたもの。

こんにちは。

久しぶりだね。

座席は、いつものところ。

ご主人にご挨拶し、注文。
おちぇりさんは、何にしようかね。

何にしようか、悩んでしまう。
今回初めてのお義父さんは、即決。



食事が出てくるまでの間、店内を。
入口右手の棚には、エ●くんの写真がたくさん。

中庭の木々は、こちらも青々。

まずは、奥さんが頼んだスコーン。
飲み物はチャイ風ミルクティ。

お茶の時間なら、私もこの組み合わせかな。
そして、お義父さんが頼んだ煮込みハンバーグ。

こちらも実に美味しく、最後まで悩んだ。
最後に、私が頼んだチキンのオープンサンド。

おちぇりも大好きな1品。
食後はお決まりのチャイ風ミルクティ。

美味しい食事をいただいたあと、
4月にこちらに嫁がれた、ま●ちゃんと対面。

ご主人に甘え、すっかりこちらの家族に。
私たちも撫でさせてもらったが、
人を怖がらず安心(信頼)している様子。
家族みんなに可愛がられ、幸せそう。
わんことはまだあまりうまく遊べないということであったので、
今回はおちぇりさんは遠慮した。

残念そうな、おちぇりさん。次回ね。
その代わりということではないが、
奥さまがおちぇりのところに来てくださった。

奥さまにも馴れており、マッサージを催促。
よかったね。

ご主人や奥さまとお話をしていたら、
またまた長居をしてしまった。
Pixyのみなさん、
美味しい料理、ありがとうございました。
おちぇりを可愛がってくださり、ありがとうございました。
また伺わせていただきます。
ま●ちゃんと遊べなかったおちぇりさんは、
少ししょぼぼん。

次回はきっと遊べると思うよ。
このあと、お土産の手配や買い出しをし、
この日のお宿へ。
では、今日はここまで。この続きはまた明日。