けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

抹茶白玉あんみつ(船橋屋)

2017-05-21 12:00:00 | 美味しいもの(首都圏)
5月1日、けいたの誕生日。
高島屋さんにある船橋屋を覗いてみたら、
季節限定の抹茶白玉あんみつがあった。

けいたには、ビーフステーキとくず餅。



おちぇは、牛肉と色々野菜炒めね。



あんみつとくず餅は、食後ね。



左から、白玉あんみつ、抹茶白玉あんみつ、
くず餅。



おちぇは、ドライ馬パーフェクトね。



奥さんは、抹茶白玉あんみつ。



私は普通の白玉あんみつ。



やはりあんみつは、船橋屋さんである。
寒天の味、黒蜜の味&量が我が家好み。

お茶の後、おちぇはクールカドラーに。





気持ちいい?



今年の夏も暑いのかね。



このクールカドラーで、
少しでも涼しく感じられると良いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろガーデニング&回転寿司

2017-05-20 12:00:00 | おちぇ(日常)
5月はガーデニングの季節。
庭のミカンの木には、小さな蕾がたくさん。



あじさいの葉も青々としてきた。
今年は咲いてくれないかな。



今年もGW中に植えようと、
近くのHCでゴーヤとトマトの苗を購入。



おちぇりさん、楽しみにしててね。



今年もゴーヤチャンプル、食べようね。
で、何を食べているのかな?









おやつかな?



暑い季節になると、寝室から出られないね。
今年もエアコンを強めにつけて、
熱中症にならないよう、冷え冷えにしないとね。



この日の晩ご飯は、お寿司。
回転寿司で好きなものを買ってきた。



おちぇのは、こちら。
マグロとサーモンは火を通し、ステーキ風に。





私は1本穴子のほか、マグロや鯵など。



義父も呼んでのお寿司パーティ。
久しぶりのお寿司、とても美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー(noix du beurre)

2017-05-19 18:00:00 | 美味しいもの(首都圏)
甘いもの好きと思われる方も多いだろうが、
昨日に続き、クッキーの話。

今日は、noix du beurreさん。
帰宅をしたら、可愛らしい箱が。



そして、箱のなかに可愛らしい包みが。



バターの良い香りだね。



わくわく顔のおちぇりさんだけど、



おちぇは、割れせん(ささみチップ等)ね。



コレステロール値などを考えると、
甘いモノも控えるべきなのだろうが、
食後の団らん時、お茶とお茶請けは外せない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶クッキー(FORTNUM & MASON)

2017-05-18 18:00:00 | 美味しいもの(お取り寄せ)
義父にお遣いものを頼まれたついでに、
FORTNUM & MASONさんで
自宅用に紅茶クッキーを買ってきた。



中はこんな感じ。



リーフ形の方(左)は少ししっかりめ、
四角形の方(右)はさくさくめ。



そして、これまたついでにナムルも購入。



そして、この日の晩ご飯は、
ビビンバ丼に大好物の蕗と厚揚げの煮物、
白菜漬けにお味噌汁。



おちぇの晩ご飯は、
ささみと蕪の葉のチャーハン。



どうかな?



休日の夕方、三人揃っての晩ご飯。
みんなで食べると、美味しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初のカーロ・フォレスタ・エルフォさん(その3)

2017-05-17 12:00:00 | おちぇ(小さい頃)
2013年11月、
エルフォさんでの快適な宿泊の翌日。
Woofさんで、あの子と待ち合わせ。



あの子とは、この子。



仲良しさん。



もっともっと走り回るかと思いきや、
ふたりとも大人になったのか、あまり絡まず。



おちぇ、いいの?





ふたりが楽しければ、それでいいけど。





追い駆けっこはしなくても、
こんな広々としたところに一緒にいるだけで
楽しいのかもね。







姉妹みたいだね。





みんなでよそ様見物。



では、今日はここまで。続きはまた来週。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする