けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

気持ちがいい季節だね。

2017-05-16 12:00:00 | おちぇ(日常)
花粉も減ってきて、湿度も低いこの時期は、
気持ちがいい季節だよね。



ベランダにいても、気持ちがいいよね。



誰か来たのかな?





おちぇりさん、そろそろ中に入りませんか?







そうはいっても日向は暑かった。



冷房を入れるから、少しお昼寝ね。



つまんないのかな?
もう少し涼しくなってから、お外に行こう。



聞き分けがいいね。





すぴすぴとした寝息が可愛い。



おとん、うるさいね。



ごめんね、おやすみ。



本当に本当に可愛い子である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛子明太子(料亭 稚加榮)

2017-05-15 18:00:00 | 美味しいもの(お取り寄せ)
先日、高島屋さんの九州物産展で
料亭 稚加榮さんの辛子明太子を買ってきた。
ただし、お徳用の切り子。



ひと腹分が4つに。



この日の晩ご飯は、
炊きたてご飯に辛子明太子と金目鯛の干物。



やはり和食は良いね。



そして、食後のお茶の時間。

マ・ボンヌ(ショコラティエ・エリカさん)と
もちどら(銀座あけぼのさん)。
そして、ドライ馬パーフェクト。



おちぇりさんも一緒ね。





では、いただきます。



じ~。



ぱくっ。



あちらには、まだあるね。





じ~。



可愛いお顔だね。





何を持っているのかな?



芋虫さんだ。



まだまだおもちゃが好きなんだよね。



子ども扱いされたから、ぷんぷんしているの?



ぷんぷんしている顔も可愛いいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーの翌日は、・・・。

2017-05-14 12:00:00 | おちぇ(日常)
シャンプーの翌日は、お家でのんびり。
おちぇりさん、どうしたのかな?



最近、ご用があると、踊り場から覗いて、
ちょっと来てとアピールする。



上がってみると、ご用は窓を開けてであった。



そよそよと風に当たり、気持ち良さそう。



お外を見た後は、ベッドでごろごろ。





室内は少し暑いかな?



足もまるまるだね。



シャンプーで疲れただろうから、
少しお昼寝ね。







マッサージをしていると、すぴ





続けていると、もっととおねだり。



しかし、そのうち、すぴ。



そして、すぴすぴ。



ひと眠りしたら、すっきりしたかな?



ベランダに出てみると、
意外と西日が強く、さっさと戻ってきた。



おちぇ部屋の窓からお外伺い。



シャンプーの翌日は、いつもこんな感じだね。



ゴールデンウイークには、山中湖旅行が待っている。
楽しみだね、おちぇりさん。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるまるお手々

2017-05-13 12:00:00 | おちぇ(日常)
GWの山中湖旅行が近づいてきたので、
おちぇりさんはトリミングに。
(旅行記は、また後日)



さっぱりしたね。
良い子にできたので、ご褒美を買ってきたよ。





ご褒美は、牛ステーキ(左)とささみ。



まるまるお手々だね。



では、お昼ご飯ね。





美味しい?







疲れているのに、偉いよ。







お皿にも欠けらが残っているね。







お皿も綺麗になったね。



シャンプーに行って疲れただろうから、
午後はお昼寝ね。







美人さんがいっそう美人さんになったね。





お休みなさい。





お手々の格好が可愛らしいね。



目が覚めた? お外歩きしよっか。







他の子の匂いがする?







お家に戻って、お茶にでもしよっか。





お茶請けは、これ。かさの家さんの梅ヶ枝餅。



美味しいんだよね、これが。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年4月、舎鈴での夕ご飯

2017-05-12 18:00:00 | 美味しいお店(ラーメン・中華)
今年は4月1日付けの人事異動で、新部署に。
あれよあれよと、あっという間の1か月。



退社時間が21時を過ぎることも多く、
夕食を会社付近で済ますことも多々あった。

そして、そんなときは、
丸の内永楽ビルの舎鈴(しゃりん)さん。
六厘舎さん系列のつけ麺屋さんである。

普段は、味玉つけ麺(730円)。



お腹が空いている時は、得製つけ麺(860円)。



塩分も高く、あまり勧められないが、
簡単に済ませられるご飯となると、
ラーメンになってしまう。少々気を付けねば。

車中ですぴすぴのおちぇりさん。





おちぇの可愛い姿を糧に
これからもまだまだ頑張らねば。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする