かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

「東京株終値 7営業日続落」に思う。

2012-04-11 23:11:49 | 日記
産経新聞 4月11日(水)15時8分配信(記事引用)
11日午後の東京株式市場で日経平均株価は、下げ幅を大幅に縮小し、前日比79円28銭9458円74銭で取引を終えた。7営業日続落。
 午前は前日の欧米の株式市場が大幅下落や、為替の円高傾向を受け、一時約2カ月ぶりに9400円を割り込む局面もあった。

という報道。

7営業日続落。下げ幅よりも7営業日連続で下げたことにびっくりである。
それまで順調に上げてきたからねえ。
私の周りでは、売り逃げられなかった、と」嘆く人も多い。
また売った人はそろそろ買い戻しを考えている人もいる。

まあ、上げるには2つ必要。
ひとつは、円安。
もうひとつは、米国株が上げること。

為替はもう少し円高になるのではないか、と思う。
ガソリン価格高騰で、日銀がドルを売って円を買っている可能性もある気がする。
米国株は、大統領選挙の影響がありそうである。景気回復のビジョンが示されるか。

良い悪いは別にして、401Kにより、株で運用している人が多くなった。
身近になっている。女性でも「スイッチング」なんて言葉がでる。

そうそろそろ日本株に「スイッチング」する機会があるとみたがどうか。
今日の夜の為替と米国株の動きで、明日の日本株が予想できる。
他力本願なのが寂しいが、まあ分かりやすくて良い、と言っておこう。(笑)
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする