文科相、3大学の新設認めず
2012年11月2日(金)12時32分配信 共同通信(記事引用)
田中真紀子文部科学相は2日、2013年度に大学の新設を予定していた秋田公立美術大(秋田市)、札幌保健医療大(札幌市)、岡崎女子大(愛知県岡崎市)の新設を不認可とした。
という報道。
凄いねえ。ドラスティックな決断。この場に及んでの不認可の決断。私だったらできない。
ある意味ちゃぶ台返し。
オープンキャンパスや設備投資を実施。教員も確保したというなかでの不認可というのだから、された側はたまらない。
今回は特別に認めるが、来年からはよっぽどじゃないと認めないよ、というのなら分かるが、来年4月開校予定だったんだからねえ。
でも文科相の言い分も分からなくもない。必然性のない大学、補助金をあてにした大学が多い。
「一回原点に帰って見直そうよ」素晴らしい問題提起。
でも来年開校予定の大学にその問題提起を押し付けるのはかわいそうな気がする。
早く選挙やって文科相変わらないかなあ、という心の声が聞こえてきそうである。![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへstrong>
2012年11月2日(金)12時32分配信 共同通信(記事引用)
田中真紀子文部科学相は2日、2013年度に大学の新設を予定していた秋田公立美術大(秋田市)、札幌保健医療大(札幌市)、岡崎女子大(愛知県岡崎市)の新設を不認可とした。
という報道。
凄いねえ。ドラスティックな決断。この場に及んでの不認可の決断。私だったらできない。
ある意味ちゃぶ台返し。
オープンキャンパスや設備投資を実施。教員も確保したというなかでの不認可というのだから、された側はたまらない。
今回は特別に認めるが、来年からはよっぽどじゃないと認めないよ、というのなら分かるが、来年4月開校予定だったんだからねえ。
でも文科相の言い分も分からなくもない。必然性のない大学、補助金をあてにした大学が多い。
「一回原点に帰って見直そうよ」素晴らしい問題提起。
でも来年開校予定の大学にその問題提起を押し付けるのはかわいそうな気がする。
早く選挙やって文科相変わらないかなあ、という心の声が聞こえてきそうである。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへstrong>