ミニトマトが何者かに喰われている。
その1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/6043b29ce5ba22d73ba9b251d723f24b.png)
その2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/e8ed8540711694cd540ec7225430543b.png)
下段から1段目、2段目は全滅。
イエローアイコは少しずつ黄色くなって、千果は数日前に1段目が赤く色づき始めていた。
例年糸で囲っていて大丈夫なのだが今年は駄目なようだ。
強いて言えば去年までは釣り糸を使い、今年は鳥避けで売られている黄色い糸を使った。
1m幅の網の手持ちがあったので周りを囲んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/7029ee092432595ec6e411a6ec6f650c.jpg)
それにしても上段のまだ小さい実しか残っておらずしばらく自家製ミニトマトはお預けになった。
1株ずつ見ているとイエローアイコに尻腐れがみつかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/27958c20c88229bf30fa054db0af45f7.png)
追肥が効きすぎたのか?
1株だけだったので苦土石灰の濃厚液を根元に撒いた。
数日山裾の畑に来れなかったのだが、キュウリも巨大化していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/8ca839a73f9447e34b4efd64b85a4757.jpg)
長さ30cm超え重さ300g超えを8本収穫した。
ワタを取って<キュウリのQちゃん>にしようか。
その1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/6043b29ce5ba22d73ba9b251d723f24b.png)
その2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/e8ed8540711694cd540ec7225430543b.png)
下段から1段目、2段目は全滅。
イエローアイコは少しずつ黄色くなって、千果は数日前に1段目が赤く色づき始めていた。
例年糸で囲っていて大丈夫なのだが今年は駄目なようだ。
強いて言えば去年までは釣り糸を使い、今年は鳥避けで売られている黄色い糸を使った。
1m幅の網の手持ちがあったので周りを囲んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/7029ee092432595ec6e411a6ec6f650c.jpg)
それにしても上段のまだ小さい実しか残っておらずしばらく自家製ミニトマトはお預けになった。
1株ずつ見ているとイエローアイコに尻腐れがみつかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/27958c20c88229bf30fa054db0af45f7.png)
追肥が効きすぎたのか?
1株だけだったので苦土石灰の濃厚液を根元に撒いた。
数日山裾の畑に来れなかったのだが、キュウリも巨大化していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/8ca839a73f9447e34b4efd64b85a4757.jpg)
長さ30cm超え重さ300g超えを8本収穫した。
ワタを取って<キュウリのQちゃん>にしようか。