家庭菜園だより+

家庭菜園を主にやっています

突然の雨に濡れました

2021-08-18 21:03:34 | その他

朝は久しぶりの青空で「これは暑くなるなあ」と思いながら畑に向かいました。

畑に着いたら曇り空になっていて「涼しい風も吹いて、これは作業日和」と作業に励んでいました。

1時間近く上は見ないでいると何やら背中にポツポツ

アッ、雨かなと撤収作業に取り掛かると1分もしないうちに雨、どんどん強くなる。

鶏糞を雨に濡れないようにシートをかけている間にも頭にも背中にも雨が落ちてくる。

その数分のうちにずぶぬれ状態。屋根のある場所で、上衣も帽子も何度もしぼる。

今日は雨マーク付いてなかったのになあ。

 

雨続きで1週間ぶりの畑でした。

キュウリとトマトは完全に終わりました。

畑の全景1。

畑の全景2。

大雨の時に、上の写真の長ネギの溝に水がいっぱいにたまっていたそうです。

近くの方が通りすがりに教えてくれました。

今は水が引いています。

なんとか大丈夫そうです。

きゅうり、ミニトマトは終わってしまいましたが、元気なのがいました。

ピーマンです。

よく見るといっぱい実をつけています。

隣りの伏見甘長も初期生育が悪かったのですが、ようやく勢いが出てきたようです。