小松菜の播種。
種は百均で購入しました。
ホームセンターの種の数が多くいつも余らせます。
近所の菜園家さんは「全部蒔き切るよ」とおっしゃっていましたが・・・
家庭菜園を始めた頃は大事に冷蔵庫保管して次シーズンまで持ち越していました。
だんだん発芽率が落ちてきて。
結果、百均種を購入することになりました。
水菜の種。
筋蒔きです。
不織布かけ。
不織布も百均で購入しました。
成長の遅れていた白菜を追加で植えました。
小松菜の播種。
種は百均で購入しました。
ホームセンターの種の数が多くいつも余らせます。
近所の菜園家さんは「全部蒔き切るよ」とおっしゃっていましたが・・・
家庭菜園を始めた頃は大事に冷蔵庫保管して次シーズンまで持ち越していました。
だんだん発芽率が落ちてきて。
結果、百均種を購入することになりました。
水菜の種。
筋蒔きです。
不織布かけ。
不織布も百均で購入しました。
成長の遅れていた白菜を追加で植えました。