サニーレタスのアブラムシ対策としてミカンの皮を撒いた結果です。
遂にサニーレタスのアブラムシは撤退を余儀なくされたようです。
最初、株元だけにミカン皮を撒いたところ、
レタスの内側にはたくさんのアブラムシが残りました。
そこで、レタスの上にもミカン皮を撒きました。
こんな感じで、ミカンの皮を1,2ケずつレタスの上に置きました。
2週間後、アブラムシは半減。
そして、1か月後アブラムシはいなくなりました。
収穫したレタスをボールで洗っても、アブラムシはいませんでした。
サニーレタスを定植したら、早めに株元とレタスの上にミカン皮を撒いておくことで、アブラムシ対策になりますね。
以上でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます