本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

無国籍料理、アジア風 凛(りん)

2005年02月22日 | 本日の交遊録
OPENしてもう1~2年たつかなぁ、とにかくなかなか予約も取れない。
追手筋を東へ、 ルイ・ヴィトン高知 のある交差点、蓮池電停を渡って、新堀小学校方面へ
何かと大人気の セブンデイズホテルplus の一つ手前の路地を右折(南へ)したらすぐ
100円パーキングの向かいに、写真のような看板がある。

旬魚創作家「凛」、入り口もなんとなく趣がある。
内装が、アジアンスタイルでなんとなく雰囲気があって
料理は中華と韓国料理のアレンジふう・・・

最近は8時過ぎに行く事が多いけれど、それでも1階のカウンターです。
2人くらいなら何とかなりますけど、ちょっと人数が多いと、要予約です。
2階は座敷になっていますが、だいたいいつも予約でいっぱい。

私は、ここの1階のインテリアが好きです。
韓国風というか、どことなく大陸的な調度品とか、大人っぽくてなんか好きですね。
「凛(りん)」という名前も引かれますけど。

料金もそんなに高くはないと思いますね
お酒をあまり飲まない女性連れでも、きっと気に入ると思いますよ。
軽く飲んで、それなりに食べて、一人3,000円~4,500円くらいかな?
もちろんグループならコースも対応してくれます。

団体さんは2階なので、1階は少人数のお客様が中心なので
大人の男女がしっとりと過ごすのに、いい感じ
焼酎の種類もたくさんあって、美味しく食べてくつろげます。
これで、いつでも席が確保できたら、言うことなしなんだけど・・・
ぜひ一度、おためしあれ。 
そういえば、このあたりには他にもちょっといいお店がいろいろありますから
またご紹介しますね


店名■旬魚創作家 凛 (りん)
住所■〒780-000 高知県高知市はりまや町2-8-4
連絡先■電話088-884-1118
営業情報■17:30~24:00 定休日月曜日
※火曜日が祝日の場合は翌日が休み
     
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安芸で上野千鶴子に女のパワ... | トップ | 昼食のとっておき「さい菜」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オトナになれない男性「は」)
2005-02-24 00:00:54
確かに「稟」ってイイですよね♪

個人的には団体でいくよりも、少人数でって感じのお店だと認識してます。(団体もそれなりにイイけど)

しかし、あまりにも人気があるので、ここ一番には使えません(笑)

ですよね?
返信する
大人になれなくても (できれば・・・な)
2005-02-24 00:24:24
大人になりたい男の子なら、

トライして欲しいなぁ・・・

居酒屋宴会→カラオケ、みたいなんじゃなく

ちょつといい店→しっとり→カクテルバー・・・みたいな

団体さんは卒業して、ぜひお二人様コースへ
返信する
行ってみたいなあ (ゆかり姫)
2005-02-24 00:42:43
素敵なお店ですね。

夫?と行ってみたいなあ



隣りにいる夫とコミュニケーションがとれないとだめですね。



上野さんから学びました。はい
返信する
Unknown ()
2005-11-07 03:38:55
私は接客のずさんさに懲りて、一度切りです。
返信する

コメントを投稿

本日の交遊録」カテゴリの最新記事