本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

創作意欲、満々の春だぞ!

2009年03月30日 | 本日のイッピン
高知は日増しに春爛漫です。同時に、ブンタン、トマト、イチゴ、ポンカンそして早くもハウス小夏と、フルーツ(?)の誘惑が・・・・・そして、ついに届いた、規格外品とはいえ超高級フルーツトマトでーすぅ♪ . . . 本文を読む
コメント

街中の桜が咲いた♪そんな感じ

2009年03月29日 | 私的時事・BZ
お天気はよかったけど、今日も何だか寒かったですね。でも日曜市や高知城周辺は、すごい人出で・・・あれはやっぱり、高速道路の割引のおかげでしょうか? . . . 本文を読む
コメント (2)

発見!「のびる」です

2009年03月28日 | 私的時事・BZ
ちょっと前、日曜市で「のびる」を売っていたので、おお、野の春、旬ですねぇ・・・ルンルン♪って感じで買って味噌和えにして食べました。以外にも、身近な場所でもその「のびる」発見! . . . 本文を読む
コメント

筍と豚角煮、そして煮卵、スペシャルメニューでしょ!?

2009年03月27日 | 本日のごはん
竹の旬と書いてタケノコ。その筍はもうすっかり最盛期のようで、産直の店でも大きな顔しています。だから大好きな「豚角煮」を筍入りで作りました。春らしいメニューでしょう? . . . 本文を読む
コメント

今日のランチは『夜間食堂cat tail(キャットテール)』で・・・

2009年03月26日 | おそとご飯
今日は風が冷たくて、またまた寒い一日でしたね。でも今日のランチはちょっと足を伸ばして、帯屋町・中央公園西入口の近くにある『キャットテール』というお店に行きました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

クレソンのパスタ

2009年03月25日 | 本日のごはん
昨日、宿毛出張のご褒美(?)として持ち帰ったクレソン。あんまりたくさんあるので、あらびきポークウィンナーといっしょに、パスタにしてみました。う~ん、なかなか美味しい♪ . . . 本文を読む
コメント

今日は宿毛に行ってきました

2009年03月24日 | 私的時事・BZ
今日は午前9時に高知市内を出発、宿毛へ着いたのは昼過ぎ。世間は丁度、WBCサムライジャパンと韓国戦の真っ最中。日本2点リード、も1点返され、ジワリト得点は縮められ・・・・・ああ、そんな中も打合せの時間は無常にもやってくるのです。 . . . 本文を読む
コメント

卒業式の後、ランチはストライプスだけど・・・・・

2009年03月24日 | おそとご飯
卒業式の後、帯屋町まで帰って来て、さてどこでお昼にしようか・・・最近、飲食店では月曜日お休みの店が多くて・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

晴天の春の陽ざしの中で、卒業式

2009年03月23日 | 私的時事・BZ
今日は、前日までの雨も上がり、晴天の春日和の中、高知大学の卒業式でした。毎年、新たな若者が巣立って行きますが、今年はそれに加えて、土佐フードビジネスクリエーターの初めての修了生が誕生しました。 . . . 本文を読む
コメント

昨夜はわが家でお食事会でした

2009年03月22日 | お家パーティー
昨夜は久し振りに、友人たちとのお家パーティーでした。わが家のパーティーには珍しく、お酒を飲まない人たちの集まりなので、いきなり「ごはん」でスタートです。でも、話は弾んで、気がつけば日付変更線をはるかに越えてしまうほどの、楽しい愉しいひとときでした。 . . . 本文を読む
コメント