
「ままごと」という名の、古いふるいお店です。
小さな入口から階段を上がった2階で、夜がメインの店ですが、
ここの昼ごはんは、とても丁寧で、懐かしいやさしさが好きです。
席に着くと、まずお絞りとお茶が出て、あとは一品、一品、
冷たいものは冷たく、熱いものは熱々で出てきます。
会席風というほどかしこまってはいませんが、懐かしい家庭の雰囲気があって
何だか落ち着くのです。

ご飯が、今は懐かしいお櫃(ひつ)に入って出てくるのもいいです。
お絞りがのった桜の皿、お櫃に始まり、お皿、お盆、どれをとっても
いい加減なものはありません。
だから常連のお客様との付き合いも、長いながぁーいお店です。
私は、なんとっ、18歳からのお付き合いです。
煮物、揚げ物、焼き物など、バランスのいい内容で
メインは、魚の煮つけだったり、刺身だったりと変わります。
コーヒーはありませんが、昼からビールもOKで、昼は満足の800円。
私の秘蔵の店です・・・・・・・載せてしまったけど・・・・
朝からステキ
★よろしかったらクリックしてね♪

小さな入口から階段を上がった2階で、夜がメインの店ですが、
ここの昼ごはんは、とても丁寧で、懐かしいやさしさが好きです。
席に着くと、まずお絞りとお茶が出て、あとは一品、一品、
冷たいものは冷たく、熱いものは熱々で出てきます。
会席風というほどかしこまってはいませんが、懐かしい家庭の雰囲気があって
何だか落ち着くのです。

ご飯が、今は懐かしいお櫃(ひつ)に入って出てくるのもいいです。
お絞りがのった桜の皿、お櫃に始まり、お皿、お盆、どれをとっても
いい加減なものはありません。
だから常連のお客様との付き合いも、長いながぁーいお店です。
私は、なんとっ、18歳からのお付き合いです。
煮物、揚げ物、焼き物など、バランスのいい内容で
メインは、魚の煮つけだったり、刺身だったりと変わります。
コーヒーはありませんが、昼からビールもOKで、昼は満足の800円。
私の秘蔵の店です・・・・・・・載せてしまったけど・・・・






ところで、カマスの干物はメールしてたけど?
釣るばっかりで遂に貰い手が居なくなった(笑)
素人作やき味は保障できんけど・・・
もらって下さい!!送りますき・・・