本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

やっとお休みです

2009年08月15日 | 本日のごはん
今日は一日中、やっと自宅で休日モード。シーツにカバーなどなど、洗濯を山ほどして、午後からは新しいアイロンを買いに出掛けました。 . . . 本文を読む
コメント

本日明るいうちから、お家パブです♪

2009年08月14日 | お家パーティー
今日はめっちゃ暑かったけど、午後3時半くらいまで仕事をしました。なんかくたびれてしまったので、早めに家に帰ることにしました。はぁーい♪もちろん、休日の贅沢をめざして・・・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

花火大会は昨日だった!

2009年08月14日 | 私的時事・BZ
昨夜は、よさこい祭りは『後夜祭』、な、な、なんと、私、大勘違い!!! 何故だか「花火」は15日だと思い込んでいたのです・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

よさこいの夏、高知大学、高知高校の快挙!

2009年08月12日 | 本日のイッピン
『よさこい祭』も最高潮に達し、熱い土佐の夏もいよいよ終盤戦。最優秀賞は今年も「十人十色」、これで4年連続です。金賞は「ほにや」と「旭食品」でした。そんなお祭り騒ぎの中、高知大学サッカー部と、高知高校野球部が、快挙です♪ . . . 本文を読む
コメント

待望の、土佐の「よさこい祭」始まる!

2009年08月10日 | 本日のイッピン
前夜祭と花火大会は、大雨で中止。今朝も雨の中、みんなの心配は『よさこい祭』。でも、気持ちが空に通じたか、待ちに待ったお祭り、はじまりましたぁーーーー!! . . . 本文を読む
コメント

8月9日は長崎に原爆が落とされた日

2009年08月09日 | 私的時事・BZ
原爆というとヒロシマ。それに比べて、長崎は記憶に薄い気がする。しかしヒロシマに原爆が落とされてわずか3日後、午後11時過ぎに「ファットマン」は投下されている。 . . . 本文を読む
コメント

あ゛ーっ、大雨!今日、花火大会なのにィ~・・・・

2009年08月09日 | 本日のごはん
今夜は恒例の花火大会だというのに、なんと朝から大雨!? なんてこと・・・・よさこい祭りはどうなるの!?。これが、絵文字の意味です。この状況を変えるべく、っていうか、何を思ったか、朝9時前に、しかも雨の中歩いて、プウセへパンを買いに行きました。 . . . 本文を読む
コメント

地産外商を目指しての講演

2009年08月07日 | 本日の交遊録
高知県の尾知事の強力なリーダーシップで、地域経済を浮上させるための様々な取り組みが動き始めました。その一つが「高知県成長分野育成支援研究会」ですが、その第1回研修会で「売れる商品づくり」と題して、マーケティングの重要性について講演をしました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は、ヒロシマ、原爆の日

2009年08月06日 | 本日の交遊録
1945年8月6日午前8時15分、原子爆弾“リトルボーイ”が投下され、約12万人が死亡した。ヒロシマの象徴となっている原爆ドームは、ほぼ真上からの衝撃波を受け、建物内にいた職員などは全員即死。建物はかろうじて外壁だけを残し現在も残り、原爆の象徴となっている。 . . . 本文を読む
コメント

懐かし横丁

2009年08月04日 | 本日のイッピン
この前中村に出張した時見つけて、デジカメに撮っていた画像。すっかり忘れていましたが、どうです?なんか、映画の1シーンに出てきそうな、なんとも懐かしいステキな横丁だと思いませんか? . . . 本文を読む
コメント