本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

今日は、ヒロシマ、原爆の日

2009年08月06日 | 本日の交遊録
1945年8月6日午前8時15分、原子爆弾“リトルボーイ”が投下され、約12万人が死亡した。

ヒロシマの象徴となっている原爆ドームは、ほぼ真上からの衝撃波を受け、建物内にいた職員などは全員即死。
建物はかろうじて外壁だけを残し現在も残り、原爆の象徴となっている。

戦争は今やゲームの中の出来事になっているが、世界では今日も、様々なところで現実に人間が殺しあっているし、私たちの暮らしでさえ、決して平和で安心なものではない。

ヒロシマ今年4月、オバマ大統領が、核のない世界への強い意欲を示したことが大きく報道されている。
核廃絶を謳いながら、私たちの暮らしはアメリカとの安全保障条約の下、その核の傘の下での安全でしかない。

基地のある沖縄や岩国に止まらず、高知でも米空軍の低空飛行による爆音問題などの被害がたびたびおきている。

私たちの平和とは、いったい何なんだろう。
そのことを先延ばしに出来ない時代が来ている。
今度の選挙には、そんなことも大きな課題になっている。

あと1時間足らずで、原爆投下時刻が来る。
今日という日を厳粛にうけとめ、私たちが受け継いでいる命と、54年前のヒロシマを思い黙祷したい。

Photo by (c)Tomo.Yun
このページの画像は、ユンさんのフォトギャラリーの提供です


★よろしかったらクリックしてね♪
にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かし横丁 | トップ | 地産外商を目指しての講演 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本日の交遊録」カテゴリの最新記事