goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuhi49の写真館

お花、山、飛行機、鉄道、船、などなんでも撮っています。

観音崎からの風景

2020-01-20 17:10:08 | 船ウオッチング

半世紀ぶりに観音崎に行って来ました。お目当ては東京湾浦賀水道を往きかう大型船ウオッチングです。

観音崎灯台は、日本最初の西洋式灯台で明治2年初点灯です。

最近お色なをしして白く輝いていました。

9時開場なので、それまでが遊歩道のある海岸で撮りました。

本日のお目当ては、日本の大手海運3社のコンテナ部門が統合した

「Ocean Network Express」「ONE」のコンテナ船「ONE HANNOVER」です。

東京大井埠頭から早朝の出港です。

「ONE HANNOVER」98.849重t336mコンテナ積載8212個 元川崎汽船のコンテナ船です。

積んでますね。ロス到着1月30日 FP1航路でロス、オークランドから日本に戻り欧州へ向かいます

本船はパナマ船籍ですね、気をつけていってらっしゃーい。

 こちらもONEですが、まだ統合前の商船三井のカラーのままです。

「MOL CREATION」90678重t全長316mコンテナ積載8110個の大型コンテナ船です。

日本~中国~北米西岸の航路で、中国に向かっての出港です。

船舶は右側通行なので、出港船は観音崎近くを通過します。