kazuhi49の写真館

お花、山、飛行機、鉄道、船、などなんでも撮っています。

30年以上前からの成田空港での写真が出てきました(JAL編)

2019-06-27 10:36:07 | 飛行機ウオッチング

1872年(昭和62年)からの成田空港での写真が出てきました。銀塩カメラ時代に一眼レフで撮った飛行機の写真です。

 1970年にB747を導入した時に、この塗装に変更になりました。

1980年にB747-400型を導入時に、この塗装になりました。日本航空4代目だそうです。
 
 こちらは、日本アジア航空、政治的な理由から日本航空の台湾線運航の会社として、1975年から運行開始したが、2008年にJAL統合され、その歴史を閉じました。
B747の新旧塗装です。
こちらは、今はないJALカーゴのB747
こちらは、DC8の後継機として誕生したDC10です、とても格好いいですね。
この写真だけに 87、1、6の日付けがありました。
こちらは新塗装
 
日本アジア航空も運航していました。
  1985年に就航したB767-200型です。
 B767-200は退役しましたが、後継機のB 767- 300は近距離便の主力として現在も活躍しています。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿