1月19日に観音崎で撮った一般貨物船・コンテナ船などの外航貨物船を掲載します。
日本郵船の子会社のNYKバルクプロジェクトの多目的船、フアンネルマークは同じです。
「MUROTO(室戸)」 10,444総t 14,117重t 132.5m 2008年 新高知重工建造
写真ではわかりませんが、クレーンは左舷側にあり、両吊りで100トンの重量を吊ります。
まずは、コンテナ船「HYPERION」9,971総t12,469重t 148m 2008年村上秀造船(今治)建造 コンテナ1,102個上海から入ってきました。
上海泛亜航運有限公司、運航はCOSCOスケジュールにあります。
コンテナ船「HANSA STEINBURG」 23,579総t 18,252重t 175.4M
2010年WENCHONG SHIPYARD - GUANGZHOU, CHIN建造
コンテナ1,740個大連から入ってきました。
こちらも上海泛亜航運有限公司、運航はCOSCO。
在来貨物船「QIAN DAO HU」4.109総t6.094重t 全長100m パナマ船籍 2009年
CHANG AN SHIPBUILDING建造 |
オーナーも中国の会社です。在来船の良いスタイルの貨物船ですね。
「TG GLORIA」4.105総t6.225重t 全長99.3m 韓国船籍2009年建造
韓国大栄商船所有、中国LAIZHOUから千葉港に向かっています。
満載ですが、積荷は何でしようね?
「KAI DA」1,199総t1,382重t 全長74m トーゴ船籍 1992年 小池造船所
以前は、日本船双竜丸、今は香港の会社になっています。
かなりのロートルですが、良く頑張っていますね。
スクラップでも積みに来たのでしょうか?
チョット怪しな中国船「TT STAR」5,675総t5,675重t 全長121m シエラネオネ船籍 2008年
中国ZHEJIANG SHUNHANG SHIP MANUFACTURING - YUEQING,造船所
オーナー運航は香港の船会社です。
最後は、LPB船「CHAMPION ROAD」4、224総t4,866重t 全長99m パナマ船籍
2007年 村上秀造船、川崎から天津に向けて出て行きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます