マーガレットの気まぐれ写真日記

セツブンソウ

セツブンソウの季節です。

 

 

節分の時期に咲くからその名が付いたとか。

ここ新城市の石雲寺では2月の中旬までが見頃ということでした。

セツブンソウとオシドリを見に行ったものの時間の関係でオシドリは断念。

帰り道、長篠城址の前を通りかかりました。

有名な長篠の戦いがあった場所に立つと、時がその時代にタイムスリップするような気がします。

↓長篠城址の碑

↓内堀の跡

↓武田軍が陣を布いたという山が見えます。

↓土塁

↓資料館

武田軍が徳川軍に敗北した長篠の戦い・・・午後4時を過ぎていたせいもあってか、ひと気が全く無く、鎧兜を付けた戦国武将が今にも出てきそうな気がして身が引き締まりました。

 

 

コメント一覧

マーガレット
山小屋さんへ
セツブンソウはかわいい花ですね。
雪が解けて春になるといろんな花が
次から次へ咲き出し、忙しくなりますね。
山小屋
http://blog.goo.ne.jp/terusan114
セツブンソウ・・・
かわいい花ですね。
こちら秩父の山でも咲く場所があります。
でもまだ雪が多くて雪が解けないと姿をみせて
くれません。
マーガレット
hashiba 511さんへ
地域によって開花時期がだいぶ違いますね。
2時間かけて見に行ってきました。
時期を逃したら来年まで見られませんから。(笑)
hashiba511
http://d.hatena.ne.jp/hashiba511
もうセツブンソウの季節なんですね。
こちらはまだ雪の下?
伊那には大群生地が2箇所ありますが、保護されるほど貴重種になっていますね。
マーガレット
Bell3さんへ
この寺に初めて行ったのは、2014年2月1日でした。ついこの間のようですが、もう4年も経っていたとは驚きです。
群雄割拠の時代、偉大な信玄亡き後、若い勝頼にとっては、重圧が大きかったでしょうね。偉大な父を持った息子の運命を感じます。


Bell3
http://bell3.blog.jp
素晴らしいセツブンソウの大群落ですね。これだけあれば、どの子の写真を撮ろうかと、迷いますね。
有名な長篠の戦いの旧跡ですね。信長の鉄砲隊の起用が勝因と云われていますが、重臣たちの言うことを聞かなかった武田勝頼の若気の至りが一番の敗因ですね。
マーガレット
多摩NTの住人さんへ
こぼれ種で増えるのですね。
2、3年前にも見に行ったことがありますが、当時と全く変わらぬ風景で、噂を聞いて遠くからわざわざ来る人がいるにも関わらず、入場料を徴収されることも無く自由に見学できるところがいいと思いました。
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife5-1956
これは素晴らしい眺めですね。セツブンソウがとても可憐です。こぼれ種でどんどん増えますので、おそらくそれで拡がっていると思います。
マーガレット
ヒューマンさんへ
今の時期にしか見られないと思うと心残りで、やはり見ておかねば、という気になります。
少し遠かったのですが、思い切って出かけました。

ヒューマン
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/human_2011_001
セツブンソウ 小さい花で写真を撮るのにくろうしますね
ヒューマンも探しに行こうかな
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「春の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事