マーガレットの気まぐれ写真日記

2020-5-19 散歩途中で見た花と我が家の花 

秋になると真っ赤な実がたわわに実るピラカンサです。

緋色が鮮やかなザクロ。

 

あちこちでよく見られるようになった、優しい薄桃色のヒルザキツキミソウ。

 

この白いススキのような草は、チガヤでしょうか。

緑色の葉と白色の対照が爽やかです。

 

数日前まで硬い蕾だったオオキンケイギクも咲き揃いました。

 

きれいな花ですが、外来生物法で栽培が禁止されているようです。

 

ドクダミが咲きだしました。梅雨が近いことを知らせてくれます。

 

我が家の花も日に日に変わってきました。

アベリアが咲き出しました。

 

口紅をつけたような姫檜扇。

 

アジサイも、手ぐすね引いて出番を待っているようです。

 

山野草御殿でもらったユキノシタ。我が家に定住したようです。

 

ジューンベリーも花が実に変わってきました。

 

郷愁を誘うダリア。今年も花を見せてくれそうです。

 

昨秋からずっと一緒に過ごしてきたパンジーもそろそろ終盤です。

名残の姿を記録しておきたいとカメラを構えると、何か語り掛けてきました。

「今まで一生懸命生きてきましたが、もうすぐ私は一生を終えます。今まで、一緒で楽しかったわ。また来年会いましょう」。

そんなふうに聞こえました。

コメント一覧

マーガレット
ふらっとさんへ
オオキンケイギクはパッと目に付きますね。
繁殖力が強すぎて、日本の植生が損なわれるのでしょうか。
昨日、今日といい、梅雨の気配が感じられます。
ふらっと
オオキンケイギク
http://blog.livedoor.jp/furattoyama/
オオキンケイギクは当地でも咲いています。
花色が鮮やかで引き付けられます。
川の姿も綺麗に見えます。
禁止されているのは、繁殖性が強いのでしょうか。残念です。

アジサイ、ドクダミと梅雨も近く、雨に濡れた花が楽しめそうです。
マーガレット
多摩NTの住人さんへ
ビオラやパンジーは春から秋にかけてよく咲いて、庭を彩ってくれます。
我が家のものもあとしばらくで役目を終えます。
多摩NTの住人
こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/botanicallife5-1956
オオキンケイギクは綺麗な花ですが、拡がり過ぎて困りますね。我が家でも秋から春に掛けてビオラが活躍していますが、先日、役目が終わりました。
マーガレット
山小屋さんへ
仰るように、これらはビオラでした。
今年はパンジーはやめてビオラばかりを植えました。(^O^)
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
いろんな花が咲いていますね。
オオキンケイギク・・・
繁殖力が強い花です。
処分してもすぐに増えるようです。

パンジーにも基準があります。
花の大きさが5cm以上ならパンジー・・・
5cm以下ならビオラだそうです。
するとこれらはビオラのようです。
マーガレット
ヒューマンさんへ
パンジーは長く咲いてくれますね。
姫檜扇・・・色白の肌に赤い口紅をさしているように見えます。姫ですからね。(^O^)
ヒューマン
おはようございます
我が家のパンジーも元気に咲いています
けっこう長い間楽しませてくれますね
姫檜扇 口紅とは なるほどね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「初夏の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事