マーガレットの気まぐれ写真日記

2021-5-22 我が家のササユリ

5月22日、我が家のササユリが咲きました。

昨年荘川村のササユリの自生地を訪ねた折、近くの道の駅で購入してきたものです。購入時、花は一つでしたが今年は2つに増えました。

蕾から萎れるまでのササユリを観察してみました。

5月22日10時、蕾がふっくらしていて今にも開きそう。

 

その日の午後4時の姿です。

開いたばかりの瑞々しさがみてとれます。

 

翌23日午前8時。更に開き、色合いも昨日より濃くなりました。

 

26日午前7時、つまり開花して5日目ののササユリです。

少し花びらの張りに変化が現れていますが、まだまだ元気です。

 

そして今朝(27日)の雨に濡れたササユリです。

この萎れ具合は雨にあたったせいか、それとも、そろそろ一生を終える最後の姿でしょうか。軒下に移しておけばまた違ったかもしれません。

 

開花して6日間、清楚で美しい姿と気品ある香りを楽しませてくれました。

最初の内は花びらに張りがありましたが、日に日にその張りが失われて行きました。

自分自身の肌を見ているようです。

”生きとし生けるもの全て、刻々と変化し必ず終焉を迎える”

そんなことを改めて教えるために、このササユリは私の前にやってきたような気がします。

コメント一覧

マーガレット
ふらっとさんへ
花のいろは移りにけりないたずらに・・・
自分自身にも当てはまります。
何も残せずアッという間に人生が過ぎ去っていきました。(^o^)
ふらっと
ササユリ
http://blog.livedoor.jp/furattoyama/
この花は近づくととても良い香りがしますね。
やや黄を帯びた蕾から、柔らかなピンク色へと目を惹く花です。

花は過ぎても、また来年の出会いを楽しみに待つことのできる花の一つです。
小野小町は「眺めせしまに」の後にまだまだこれからという意思が隠れているようにも感じます。生きざまの佳人に憧れます。
マーガレット
花づなさんへ
我が家の鉢植えも、最初はとても小さな蕾でした。
2年目、しかも温暖な平地、さらに手入れ不足の故とあまり期待しませんでしたが、日に日に蕾が大きく膨らみ立派なササユリに成長し驚きました。
昨年6月半ばにサユリの自生地である荘川村に行きましたが時期尚早で、すべて蕾、あと3,4日後が見頃のようでしたが、観光客もなく静かに散策できました。
村役場の観光課へ問い合わせ、確認を取れば間違いなかったでしょうが、”自分自身の感覚を尊重したい”・・・という気持ちもあります。(^o^)
当たった時の感激は一入です。
サイハイランは初めて聞きます。
マーガレット
ヒューマンさんへ
ササユリがどれくらいの間咲くのか
知りたいと思いました。
およそ6日間位、とわかりました。
花づな
こんにちは!今日、ササユリを発見しました!
蕾だったので気が付かなかったみたいです…開くまで4,5日はかかるかなぁ…
近くにはサイハイランという地味な山野草もありました
お陰様で諦めずにササユリを見ることが出来そうです
有り難うございました
ヒューマン
おはようございます
ササユリの変化していくのが楽しめましたね
成長のないヒューマンですがね
花づな
ササユリの画像を見てアッ!と思いました
と、云うのはドドガミネの山にササユリを探しに登ったのに発見できずにガッカリしていたところでした
でも、マーガレットさんの画像を見て、もしかしたらあれだったのかも?と思い当たる植物が浮かんだのです
以前に見たササユリは森の中で咲いている状態で背丈も短く、マーガレットさんのササユリのようにはスッとしていませんでした
ところがドドガミネで見たササユリらしき植物は似ています
明日は雨も雨もあがって山登りが出来そうですので確認してきますね
何だかワクワクしてきました
もし、ササユリでしたら又お伺いしますね
マーガレット
山小屋さんへ
ヒメサユリは、ササユリと比べると
もう少し小さめでしょうか。
田中澄江さんが愛した花だそうですね。
年々花数が増えるようですね。
また来年が楽しみです。
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
ササユリは西日本に分布・・・
ヒメサユリは東日本に分布していると
されています。
自宅でササユリが観察できるとはよかった
ですね。
ユリは1年に1個花が増えるといわれています。
来年はもっとたくさん花を咲かせるのでは
ないでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「初夏の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事