マーガレットの気まぐれ写真日記

2020-5-8 散歩途中に見た花 

つい先日見たばかり、と思っていた花が咲いていました。あれから1年経ったということです。

1年前にツゲの花とアップしましたが、正しくはハクチョウゲとのことでした。(ブログ友さんに教えていただきました。)

 

コバンソウも今が盛りです。

 

日あたりの良い河川敷で元気いっぱいのコメツブクサ。

 

外来種のキンケイギクでしょうか。このあたり一面を支配しそうな雰囲気です。

 

ムクドリも餌をゲットしたようです。

 

バラの季節です。

 

シロツメクサも今はまだ少なめですが、これからが最盛期です。

もう少しすると、河川敷いっぱいに咲き乱れる”はず”です。

”はず”・・・昨今のコロナ蔓延の世相を見れば説得力の無い言葉になりました。

明日は何が起こるか予見が難しい時代になりました。

コメント一覧

マーガレット
hashiba 511さんへ
コメントがどういうわけか入れられませんが、ブログは殆ど見せていただいています。
信州、しばらく行っていませんが、事情が許されたら、又行って見たいですね。
hashiba511
http://d.hatena.ne.jp/hashiba511/
信州。伊那路も初夏の花たちが一斉に咲き出しましたが、今はツツジが見頃ですね。
こちらまだですが外来種のオオキンケイギクが繁殖しすぎて退治に苦労してます。
マーガレット
多摩NTの住人さんへ
この川原もキンケイ菊でいっぱいになりそうです。
一見明るく綺麗ですが、日本本来の草花にとっては迷惑でしょうね。
マーガレット
ヒューマンさんへ
日に日に草花の様子が変わりますね。
自然に育っている河原の草花はいいですね。
多摩NTの住人
こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/botanicallife5-1956
キンケイギクの黄色がまぶしいですね。外来種で増え過ぎているのが困ります。5月はバラの季節ですね。
ヒューマン
こんにちは
貴重な草花 いいですね
河原で出会いがあっていいですね
バラも今が最高かな
マーガレット
山小屋さんへ
ハクチョウゲ、昨年山小屋さんから教えていただきました。
クスダマツメクサですか、道理で花がちょっと大きいかな、と思いました。
オオキンケイギク、昨年は少ししか見られませんでしたが、今年はかなり範囲を広げています。他の植物が駆逐されなければよいのですが。
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
ハクチョウゲ・・・
よく垣根などに植栽されています。
河川敷で咲いていたのはコメツブツメクサでなく
クスダマツメクサのようです。
コメツブツメクサは背丈も低くまた花も細長い感じです。
オオキンケイギクは特定外来種に指定されています。
持ち帰って栽培することは禁止されています。
繁殖力が強いので、空き地などで大群生している
ことがあります。
マーガレット
ふらっとさんへ
キンケイギクがちょっとピンボケになりましたが、3色のコントラストがカバーしてくれたようです。奥は湖にも見えますが、いつもの散歩コースの天白川です。キンケイ菊が夕日に向かっていますね。
ふらっと
キンケイギク
http://blog.livedoor.jp/furattoyama/
キンケイギクの写真が素敵です。
奥は湖でしょうか?
青、黄、緑の配色と花の三角の構図が良いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「初夏の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事