![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/581e74cc7295329a6b9310f516925915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/581e74cc7295329a6b9310f516925915.jpg)
黒い鉄仮面・・エアーインテイク?が鼻 でライトが目かな?
787系は 九州新幹線が開通するまでリレー方式の特急でしたが・・
特急つばめ のイメージが強い。真っ赤な塗装をしたら 機動戦士ガンダムのシャァアズナブルの専用特急みたいになるかも💦・・トヨタ自動車が昔 シャア専用カラーの自動車販売した時代がありましたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3b/6057c928bc24351c52991835e12fbeaf.jpg)
新しい特急 かささぎ の名称
別に車両が新しいわけではありません💦・・2022/9/23 -西九州新幹線かもめ の武雄温泉駅・長崎駅間の開業に合わせ、同日、博多駅~肥前鹿島間で運行を始めた「かささぎ」・・長崎県に入らない特急かささぎ・
なんでも佐賀県の県鳥は「かささぎ」だそうです。大分県は県鳥 めじろ だから いつか特急めじろ なんてのもカワイイかも知れないカワ(・∀・)イイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/fd0adf83b90c5e9d56505597a7eba934.jpg)
別に車両が新しいわけではありません💦・・2022/9/23 -西九州新幹線かもめ の武雄温泉駅・長崎駅間の開業に合わせ、同日、博多駅~肥前鹿島間で運行を始めた「かささぎ」・・長崎県に入らない特急かささぎ・
なんでも佐賀県の県鳥は「かささぎ」だそうです。大分県は県鳥 めじろ だから いつか特急めじろ なんてのもカワイイかも知れないカワ(・∀・)イイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/fd0adf83b90c5e9d56505597a7eba934.jpg)
門司港 | 06:40 発 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます