版画草子 All That Print Work

自作版画作品と日常の写真を日記形式で紹介してゆきます。
(画像の無断使用は固くお断りします。)

スクリーン版画の出来るまで(1)The process of Silkscreen(1)

2007-06-22 14:04:28 | 作品 Works
今回から数回に渡ってシルクスクリーン版画の
制作過程をお送りします。

From today, over several times,
I'll introduce the process of print-making
by Silkscreen.


作業台 My working desk

まず最も重要な原画の制作です。
私はいつも3~4点を同時進行で作ってゆきます。
自然にあるいは 突然わき上がってきたひらめきを
画面に定着させる時、
スクリーン版画の新しい技術的な試みを描き込む時、
何度も書き直しながら これで良しと
思える原画を描き上げるまでの
悩ましい 時にはワクワクする時間が
創作そのものです。

First, the most important thing is
to design for images.
Ordinarily, I work on different 3~4 designs
at the same time.
Drawing an idea spontaneously or suddenly
occurred to me on the paper.
Giving a new technical try.
Drawing again and again, until at last
I can say " All right, it's been settled"
Those tough but exciting process
is creation itself.


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ