突然ですが 先日テレビでスティーブ・ジョブ氏の自伝的な内容の番組をやっていました。
私は13年前にパソコンを始めた時からMacの愛用者でしたので 興味深く拝見しました。
波瀾万丈の人生はともかく 彼の「絶対諦めない姿勢」に大いに共感したものです。
Stay Hungry Stay Foolish
飽くなき食いしん坊の私にも当てはまりそうなフレーズです。
でも.....
お隣の金さんが言うと..... かなり怖いものがあります.....
というところで
今回は新作の2作目

「月の舟」 292×200mm ED 70
「かぐや幻想」のイメージを引き継いだ作品で
草木のシルエットをより強調してポエジー溢れる世界を作ってみました。
幻想的ではありますが 舟以外は 我が家の裏庭で実際に見られる光景です。
そして月にちなんで
先日NORIKO先生から送られた画像を少し

札幌大通り公園のホワイトイルミネイション Photo by NORIKO
丁度 皆既月食の日だったそうです。

テレビ塔の電飾の色が変わるのも注目です。

イルミネイションと共に恒例のミュンヘン祭りも行なわれているそうで 北国の冬 真っ盛りというところですね。
先生ありがとうございました。
さて 今年も後わずか
この1年も私のブログにお付き合いいただいて ありがとうございました。
来年もよろしくご愛顧の程を。
後半はかなり更新が遅れたりしましたので
今年のお正月は休まずに あまり間隔を大きく空けないよう 掲載を続けようと思います。
次回は 1月2日の予定
hungryでfoolishな私が正月早々 果敢に挑戦する「極めて危険な食品!!」のお話。
(生きていれば..... ですが)
では 皆様 良いお年を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます