記録

日々

12月

2017-12-01 22:14:07 | 山歩き
定例山歩き

3人での山はとても楽しい

3人はちょうどいい人数なのかも

おしゃべりも3人でできるし、5人だとおしゃべりも別れてしまいがち

今日は細野に抜けて

この辺りの道はほぼわかってきた。なんて

抜ける道の小さな滝

今日も野草は無し

この後

センターでお弁当を食べて、お風呂に入り、最後はストレッチを60分

ついでに隣の畑で野菜を買って(小松菜、ネギ、大根、柿、米)

疲れた身体をスッキリさせて、

ここでのストレッチDVDを見ながらだけど、ストレッチ大事

一緒に話しができる人がいるのはありがたいかな

100円でジムが出来て、100円でお風呂に入って

広くはないけど畳の部屋で、勉強や好きな事できそうだし、(空いてる)

1番問題なのは交通機関

いつでも車が使えたらいいのだけど

しばらくは

週に1度のこの定例山歩きの後にこうして利用できたら良しとしよう。

Oさんはこのセンターの先輩だから、甲斐甲斐しく色々教えてくれた。

夕飯時

100円で沢山の無農薬で育てられた小松菜は
(普通の束の4倍くらいはある)
シメジと油揚げとの煮浸しをして、(小松菜特有の苦みがないねとの声)

後は軽く茹でて保存

緑の葉っぱものをあまり食べなかったので、せっせと食べる。



12月に入った

体重がまた増加の傾向になったので、来年を待たずに
減量をスタート

来年に向けて

50キロを目指す

食べ物での減量はやりたくないけど、やはり週末はすごく落とすとか
多少は実行してみて
後はきちんとしたウォーキングかな

毎年
新年を前にすると、その年の結果はないものとして、新たな誓いにワクワクする気がするのだけど
新年てそのためにある。

来年こそは、来年こそは


旧トンネル

2017-11-28 16:52:17 | 山歩き
愛岐トンネルに初めて行って来た


定光寺駅まで電車で行く

普段は無人駅だけど、年に2回新緑と紅葉の季節に一般公開される期間はJRの人がいる。
降りる時、紙の切符の人とICカードの人と別れて列になり、人数の多さでカードの人達が時間がかかる。
紙の場合は箱にポイと放り込むだけ

そう
平日なのに、すごい人
年令は私達みたいな人が圧倒的

トンネル入口中から外を

竹が綺麗


トンネルの中は真っ暗で必ずライトが必要
道は大きな砕かれた石で非常に歩きにくい。
開かれた場所で昼ごはんを食べたり
栗ご飯とか麩饅頭等販売されているけど、ご飯ものは12時前には売り切れていた。

最後のトンネルがとても長い。

中は本当に真っ暗

真ん中で集まった人が沢山

どうやら誰か倒れたようだ。

後で救急車で運ばれていかれた。


またスタート時点に戻って

電車で帰らずに

なんと高蔵寺駅まで歩いて帰って、遅いランチ 時間は13時30分くらい

その間も紅葉が素敵だった。


パスタランチ


家に帰りつくまでも


家まで歩いてランチ時間を除いて4時間歩いた。大した事はないか

3人

2017-11-24 19:42:44 | 山歩き
今週は何もない週
ヨガと山歩きのみ

今日は3人でその山歩き

先週歩いた道の逆コース

山歩き初心者私達3人のこの道であってるか?とか言い合いながら歩く山道は、結構楽しい。
そして、だんだん道がわかってきた。つもり。

山歩きプロからみたら、全くわかっていないと称される3人だけど
3人共こうした過程を楽しんでやれる事が嬉しい


今日の発見は
細野から登る道で、沢を歩く事ができたのと、(オオカミに出会う)
どうずさんが正しい名前とわかった事
(市に問合せ)

いつもの山で
虹が出ているの声に撮った写真
微かに虹の入口が見える。

前回 タカノツメが落葉したら、甘い香りがするとあって、今回はその落葉した葉っぱを擦り合わせて香りを嗅いでみた。
甘い香りではなくて、何かスッキリした香り
もう少し調べたら


甘い香りの成分はマルトール

マルトールはカラメルの香りの主要成分

マルトース(麦芽糖)に熱を加えて焦がすと、マルトール(格子が五角形)やイソマルトール(格子が六角形)が生成され、カラメル(キャラメル)独特の甘い焦げた香りができる。

落葉にはマルトース(麦芽糖)があって、落ちた葉っぱに麹菌がくっついて(醗酵して)マルトール が生成される

落葉しても甘い香りになるには、時間がかかる。 そうだ。


それから市のセンターへ

隣の畑の前で
野菜を売ってくれるお爺さんがいる。

白菜やネギに里芋、大根を欲しいと言えば畑から引っこ抜いて持ってきてくれる。

まさに採りたての野菜

大きな大根、白いところよりのびのびの葉っぱ

大きな野菜が家の中にあると、早く消費しなければと焦る。
大根の葉っぱは軽く茹でて、ザクザク切って本当は冷凍した方がいいのだろうけど、冷蔵保存。
大根はとりあえず厚く切ってふろふき大根に
そして
Nさんが作ったというハチミツ大根
1㎝角200gハチミツ200gをつけて(贅沢、私達には先週皆んなが購入した1k200gのハチミツがあるのだ)
後、生姜をすりおろしてお湯割で飲む喉にいいドリンクを作った。


青ネギは生協で届いた牛肉(安い切り落とし)ですき焼き
青い部分が柔らかくて甘い。

里芋は明日のみそ汁の具に
また里芋コロッケに

今日は久しぶりに山歩きの仲間と
何かゴタゴタと色んな事があったねと、しみじみしながら
2カ月ぶりくらいのランチ

それと
TVであった鶏の唐揚げ
もう2回作って美味しかったので記録
わかりにくい分量は 酒 大さじ1
揚げ方 骨付用
揚げたてにタレを絡める。
タレ
これを電子レンジで30秒して絡める。
冷めても美味しかった。
結構ニンニクを入れる。




滝に行く

2017-11-21 15:16:26 | 山歩き
朝遅い時間に夫と山歩き

下山時必ず膝が痛くなる夫は、そんなには山には行けない。

だけど夫との山歩きは、私にとってはとても気楽で道順も覚えやすい。

頃合いをみて誘ってみる。



大理石の道から頂上へ向かう。
(大きな大理石の岩がある場所)

24番にたどり着く。

次は何故か26番


27番をさらに行くと滝へ行く道がある。


この道


よくわからない道だったけど、夫の川の流れに沿って上がっていけばに納得。

けっこう険しく危ない道

今日は水の流れは少な目



帰りの道がわからなくて


滝からの次の行き方、すでに3回来たのに

何故か、来た道を戻らず
大きな岩の上を這い上がって道に出る。

その岩がさっぱりわからなかった。

仕方なく 来た道を戻った。


険しい岩道を歩いたので、本日は頂上に登るのは止めて、そのまま下山した。

それでも1時間半

鳥の鳴き声を聞きながら、緑の中を歩くのは気持ちが良かった。

まだまだ1人では不安な山道、夫が一緒に行ってくれて助かった。

友人達との山歩きも楽しいけど、こののんびり気楽な歩きもいい。

体力的にもいつも万全ではないし、ね。




秋の山

2017-11-17 19:16:48 | 山歩き
2週間ぶりの山歩き

福井ではお城のためにちょっと歩いたけど、いつもの山は久しぶり

慣れた山は楽なんだと思った。
暑い時はしんどいけど、山歩きはこんな季節がいい。蛇に出くわす心配もない。

ただ植物は皆無

今日は素晴らしい見晴らし


リーダーがタカノツメが甘い香りがすると言う。よくわからないけど、甘くこがした様な香り
この葉っぱが落葉したら、甘い香りがする。
マルトールという天然成分の香り
 マルトールとは
天然に存在する有機化合物で
   糖類を熱分解した時に
   (カラメルやパンや焼き菓子など)生成するの甘い香り。
だそう。

不思議だなあ、何か意味があるのか?

下に下りた民家にて
蜂蜜を買いました。




午後から
友人に寄植えに誘われて

鉢が小さめだったので、6種類7ポットを使って



ゆったりと
花と少しの土代と、このケーキセット代だけ
ここの紅茶がとても美味しい。

1人でも来たいcafe