記録

日々

旧トンネル

2017-11-28 16:52:17 | 山歩き
愛岐トンネルに初めて行って来た


定光寺駅まで電車で行く

普段は無人駅だけど、年に2回新緑と紅葉の季節に一般公開される期間はJRの人がいる。
降りる時、紙の切符の人とICカードの人と別れて列になり、人数の多さでカードの人達が時間がかかる。
紙の場合は箱にポイと放り込むだけ

そう
平日なのに、すごい人
年令は私達みたいな人が圧倒的

トンネル入口中から外を

竹が綺麗


トンネルの中は真っ暗で必ずライトが必要
道は大きな砕かれた石で非常に歩きにくい。
開かれた場所で昼ごはんを食べたり
栗ご飯とか麩饅頭等販売されているけど、ご飯ものは12時前には売り切れていた。

最後のトンネルがとても長い。

中は本当に真っ暗

真ん中で集まった人が沢山

どうやら誰か倒れたようだ。

後で救急車で運ばれていかれた。


またスタート時点に戻って

電車で帰らずに

なんと高蔵寺駅まで歩いて帰って、遅いランチ 時間は13時30分くらい

その間も紅葉が素敵だった。


パスタランチ


家に帰りつくまでも


家まで歩いてランチ時間を除いて4時間歩いた。大した事はないか

今年もありがとう

2017-11-27 19:27:51 | ランチ
友人とランチ

チャコールダイニングロースター

炭火焼なので、さっぱり食べれるのではないかと思った通りだった。

前菜、焼いた牛蒡や茄子
そのまま食べて充分美味しい。

炭火焼の野菜と豚肉
塩とトマトソースで食べる。塩が美味しい。味を変えて食べる事ができて、さらに美味しくなる。

洋梨のスープ仕立てバニラアイス添え
これ、とても美味しかった。ドリンクはコーヒーかほうじ茶
後で別のお店に行くので、ほうじ茶をいただく。ほうじ茶なんて珍しい。

今年7月にオープンしたこの洋風炭火焼のお店、接客もお料理もとても良かった。このランチは1980円

いっぱいおしゃべりして、3時間くらいゆっくりして
ちょこっとささじまライブを覗いて

やっぱし美味しいフルーツを食べたいと

フルーツパーラーへ

おすすめのリンゴと洋梨のパイ包み
この写真の方がとても美味しそう。プロが撮ったから当たり前
コーヒー付き

洋梨の優しい甘さを生かした良く考えられたデザート

久しぶりに彼女とおしゃべりできて、とても楽しかった。



3人

2017-11-24 19:42:44 | 山歩き
今週は何もない週
ヨガと山歩きのみ

今日は3人でその山歩き

先週歩いた道の逆コース

山歩き初心者私達3人のこの道であってるか?とか言い合いながら歩く山道は、結構楽しい。
そして、だんだん道がわかってきた。つもり。

山歩きプロからみたら、全くわかっていないと称される3人だけど
3人共こうした過程を楽しんでやれる事が嬉しい


今日の発見は
細野から登る道で、沢を歩く事ができたのと、(オオカミに出会う)
どうずさんが正しい名前とわかった事
(市に問合せ)

いつもの山で
虹が出ているの声に撮った写真
微かに虹の入口が見える。

前回 タカノツメが落葉したら、甘い香りがするとあって、今回はその落葉した葉っぱを擦り合わせて香りを嗅いでみた。
甘い香りではなくて、何かスッキリした香り
もう少し調べたら


甘い香りの成分はマルトール

マルトールはカラメルの香りの主要成分

マルトース(麦芽糖)に熱を加えて焦がすと、マルトール(格子が五角形)やイソマルトール(格子が六角形)が生成され、カラメル(キャラメル)独特の甘い焦げた香りができる。

落葉にはマルトース(麦芽糖)があって、落ちた葉っぱに麹菌がくっついて(醗酵して)マルトール が生成される

落葉しても甘い香りになるには、時間がかかる。 そうだ。


それから市のセンターへ

隣の畑の前で
野菜を売ってくれるお爺さんがいる。

白菜やネギに里芋、大根を欲しいと言えば畑から引っこ抜いて持ってきてくれる。

まさに採りたての野菜

大きな大根、白いところよりのびのびの葉っぱ

大きな野菜が家の中にあると、早く消費しなければと焦る。
大根の葉っぱは軽く茹でて、ザクザク切って本当は冷凍した方がいいのだろうけど、冷蔵保存。
大根はとりあえず厚く切ってふろふき大根に
そして
Nさんが作ったというハチミツ大根
1㎝角200gハチミツ200gをつけて(贅沢、私達には先週皆んなが購入した1k200gのハチミツがあるのだ)
後、生姜をすりおろしてお湯割で飲む喉にいいドリンクを作った。


青ネギは生協で届いた牛肉(安い切り落とし)ですき焼き
青い部分が柔らかくて甘い。

里芋は明日のみそ汁の具に
また里芋コロッケに

今日は久しぶりに山歩きの仲間と
何かゴタゴタと色んな事があったねと、しみじみしながら
2カ月ぶりくらいのランチ

それと
TVであった鶏の唐揚げ
もう2回作って美味しかったので記録
わかりにくい分量は 酒 大さじ1
揚げ方 骨付用
揚げたてにタレを絡める。
タレ
これを電子レンジで30秒して絡める。
冷めても美味しかった。
結構ニンニクを入れる。




滝に行く

2017-11-21 15:16:26 | 山歩き
朝遅い時間に夫と山歩き

下山時必ず膝が痛くなる夫は、そんなには山には行けない。

だけど夫との山歩きは、私にとってはとても気楽で道順も覚えやすい。

頃合いをみて誘ってみる。



大理石の道から頂上へ向かう。
(大きな大理石の岩がある場所)

24番にたどり着く。

次は何故か26番


27番をさらに行くと滝へ行く道がある。


この道


よくわからない道だったけど、夫の川の流れに沿って上がっていけばに納得。

けっこう険しく危ない道

今日は水の流れは少な目



帰りの道がわからなくて


滝からの次の行き方、すでに3回来たのに

何故か、来た道を戻らず
大きな岩の上を這い上がって道に出る。

その岩がさっぱりわからなかった。

仕方なく 来た道を戻った。


険しい岩道を歩いたので、本日は頂上に登るのは止めて、そのまま下山した。

それでも1時間半

鳥の鳴き声を聞きながら、緑の中を歩くのは気持ちが良かった。

まだまだ1人では不安な山道、夫が一緒に行ってくれて助かった。

友人達との山歩きも楽しいけど、こののんびり気楽な歩きもいい。

体力的にもいつも万全ではないし、ね。




料理クラス

2017-11-19 17:06:10 | 食べ物
料理教室はおせち



メニューは後で

伊達巻の調味料は3回やり直したので覚えてしまった。
最初は水を50ccなのに200cc入れてしまったから
酒大1.砂糖大2.醤油小1.水50cc
2回目は醤油が余分に入り過ぎて

3回同じ事をすれば覚えるのか

これに卵3個
ハンペン1/2枚

水は出汁でもいいけど、水で美味しい。

ミキサーで滑らかにして、焼く。

卵焼き器に油を多めに入れて、ふき取り
水気を含んだ布巾の上に置いて、冷ます。2回くらい
それから卵を一気に流し入れ、焦げ目がつくまで焼いて
ひっくり返して40秒くらい
裏は焦げ目はいらないらしい。

それを巻きすに置いて、表面に軽く切れ目を2センチおきに入れて、巻いていく。
そのまま輪ゴムをして固定

ミキサーいるなあー

程良い甘さで美味しい。

他はほとんど作っていないので、また作り方を見て今年は頑張って作ろう






市松のし鶏、七福なます、梅花林檎、伊達巻、和風テリーヌ、田作り