記録

日々

楽器

2018-03-31 07:50:13 | 日記
今日は3月最後の日
29日に行ったウクレレ教室の事も書いておこう。
最近は1カ月に1度か2カ月に1度くらいの教室で、習っていると言えないくらいなんだけど

これが私の生活の中にあると無しでは、随分変わってくる。
弾けなかったコードが2カ月たって、やっと弾けるようになったり、全く弾けそうもなかったり
そうなんだけど

ほんのちょっぴり
曲の感じがし始めて、嬉しくなった私がいるこの頃

ゆっくり気長に教えて下さる先生のおかげ
だと感謝している。

小さな世界、浜辺のうた、赤いスイトピー、ヘイ ジュード、ふるさと、上を向いて歩こう、さくら

だいたいこれらを一通り弾いて、家で練習

これらが
ちゃんと弾けて唄えたら嬉しい

それが今年の目標

12月に弾けていたら良し

先生が簡単バージョンにしてくださっているのし
右手も最初はポロンポロンと弾くだけ

そんな簡単なバージョンでも、1曲最後まで間違わないで弾けるのは素晴らしい。

まだ1曲もそこまでいっているのがない。

大きな目標を言わせてもらえば、bumpの曲を弾きがたりしてみたい。
たしか
ギターのアルペジオで練習に適した曲は何ですか?と問われて
彼は トゥルーラブ、自分達の曲ではレムと言っていた。


2018-03-30 15:37:17 | 日記
春 桜 桜 桜

手前は寒緋桜

いつもの山歩きをして
今日はとてもクリアに見えた。
いつもの風景
9度5分

シデコブシが満開

カタクリ

久しぶりにランチ

駅近くの洋食屋さんへ

随分前、イタリアンのお店があった場所

週替わりランチ、ドリンク付きで1150円

鰆の焼肉のタレとマヨネーズにオクラを添えたソースが美味しかった。付け合わせの大根、人参、パプリカも

サラダも新鮮で、他の人はスープを選んでいたけど
多分サラダで良かった。



新しく参加したIさんも、ホントにメンバーとすぐ馴染んでくれて良かった。
エッセイで一緒なんだけど
お話しした事はなくて、あまり私とは合わない方なんだろうなと思っていた。
先週も今週も
自分の事を私達に話してくれて、(つらい出来事)それ以上にそれを乗り切るバイタリティがすごくて、私は彼女の事が好きになった。

3月

2018-03-28 23:28:35 | 日記
3月は割と忙しい月

今日はエッセイの総会

夜の6時半から諸々の総会の項目を終えて、60数名の集合写真を撮って

やっとバイキング

これだけお皿に盛ってさあー食べます。

くじ引きで席が決められているので、知らない人がお隣に来ている。

お隣は和服をオシャレに着こなした昨年会長をされた方だった。

例会よりもさらに色んな方がいらっしゃる。

行き帰りは
いつものNちゃんと

彼女はどこにいても、楽しそうに色んな人と話す人だ。
そんな認識をした今日

早めに会場のホテルに着いて
ケーキと紅茶

帰りは最寄り駅に着いて
ドーナッツと珈琲



春の山

2018-03-26 21:40:14 | 日記
臨時の山歩き

リーダーとNさんと3人

いつもは400mの山だけど、今日は629m

愛環を降りて、地元のバスに乗って
着いたのは何時だったっけ
9時過ぎの電車で神社に着いたのが、11時過ぎ
この写真、小さな滝のミニュチュア鳥居
本物の神社の写真撮っておけば良かった。

山道はわかりやすいし、きちんと整備されているからか、女性1人で歩いてる方をよく見かけた。

西の宮と東の宮の両方を参って(途中ではなくて、別道がある)

頂上に着いたのは14時
ここでちゃんと昼ごはんを食べ終えて、来た道を帰ったらもう少し早く帰れたのだけど、違う道を帰ると言う。

私は全く気にしていなくて、言われたままに歩いたのだけど
リーダーも初めての道でかなり迷った。

元来た道には無かったタムシバというコブシに似た白い花の木が沢山見る事ができた。残念な事に
少し離れた場所に咲いていたので、
花の形がよくわからない。
これは借りた写真
山に春を告げる白い花
里に春を告げる白い花がコブシだそうだ。
タムシバはモクレン科匂いが良くてニオイコブシの別名がある。
冬眠から覚めたツキノワグマの大好物ともある。

下って◯興寺を目指そうとしてちょうどトイレのある分岐点まで来たら、
私達と同じような年令の山歩きの女性4人みえて
リーダーがその寺の事を聞いたら

その道はまた山を登るし、大変だから海上の森へ行った方がいいと教えてくれた。
ここのショウジョウバカマがとても綺麗だった。


この地点で
15:50分

その道の行き方を教えてもらったけれど、人から道を聞くのは
本当によくわからない。

また来た道を三叉路まで戻って、
Tの字の左手のゲート (太陽パネルが右手にある所)を入って
次のTの字を右に曲がって行くと大正池に出るから

これだけの事が
ゲートがわからず、Tの字か?とか
通り過ぎて外に出てた人に聞いたり、半信半疑で通って

えっ
この藪道を通る?とか思ったり、くるくる廻る道を半信半疑で行き、
やっと大正ではないが別の池を確認

しかし
分岐点を間違えて
そろそろ日が暮れる時刻が迫る頃、だんだん上に登っていくので
その分岐点まで引き返した。

この時の3人のもう疲れ切っているのに、ものすごい速さで歩いたこと
空元気で大丈夫まだ20キロは平気だわーなんて、もう別のパワーが出てくる。

日が暮れたらやばい!

引き返したら、やっとそれらしき景色がみえて安心した。

それから

山口駅まで行って
途中陽が沈むのが真っ赤で

目の前にあったあの真っ赤な太陽は写真では撮れない
この地点で18:00

山を降り始めてから
4時間が経過していた。
この間歩きっぱなしで、下りといいながら、結構アップダウンが激しかったし

電車に乗って駅につき
ミスドでホッとした時は
流石に脚が痛んできていた。

普段は脚が痛んだりして、山歩きなんてできないやと思ったりもするのだけど

こうして歩ける。
この日の万歩計は38000歩

山歩きでこの数字はすごい。いつもの山も安心だけど、たまにはこうして初めての山に登るのも楽しかった。

どこだったか、こんな角棒の標識があった。
「世界人類が平和でありますように」の日本語の隣に、(ピースポールと呼ばれている)
"May Peace Prevail on Earth"という英語があって、意味は世界人類云々の英語なんだろうと思うけど
prevailの単語の意味がわからなかった。
一緒にいたNさんは頭がいい方だから、当てはめて 人類よ
と言ってくれたけど、あてはまらない。
家に帰って調べると
単語の意味としては、優勢であるとか広く行き渡るだ。

この文章が世界標準の英語訳となっているみたいだけど
いまいちぴんとこない。

続けて be in the World
の方が何となくわかりやすい。

Mayは祈りを表している。
お借りした考え

 "May Peace Prevail on Earth"のほうは、「これから地上へ平和が広がってゆきますように」という意味を感じさせるのに対して、"May Peace be in the World"のほうは、「今から永遠に世界が平和であるように」という力強い光明を感じさせます

この方がいいかな
英語のニュアンスはなかなかわからない。

同期

2018-03-24 22:53:02 | 日記
久しぶりに前の職場の人達と会った。

20数年前、同じ会社に就職した同期生。
その3人の最後の1人の定年退職の送別会だ。

パート募集で入社した私達、3人別々の職場だったけど、いつの間にか仲間も増えて◯◯会として集まって楽しい飲み会をしていた。そのメンバーはけっこう若い子もいて、多い時で12人ぐらいいたかな。

今日集まったのは7人

若い若いと思っていた子も40代半ばになってた。

久しぶりに会社の話しを聞いて

最近は会社で働いていた事など、無かったかのように思っていたけど
確かに私ここにいたんだと

けっこう刺激になった。

その3人の最後の1人の定年退職の送別会。

久しぶりだったので緊張感があったけど、顔をみればあっという間に、戻る。

でも彼女が退職したら、もう集まるのもこれが最後だと思う。

これは早く出かけて、時間までに入ったミッドランドのcafe

このcafe
土曜日なのに空いていた。他のcafeは満員だった。

先ほどの写真は一応モーニング
きっと高い(1000円)し、その割にはそんなに可愛くないし、そう美味しくもないから(かなり辛辣)空いていたのだと思う。
でもちょうど隣のスペースでピアノのコンサートをやっていてその音を聴きながらだったので良かった。


送別会はえん
まだ品数はあったけど、写真はこの3枚しか撮ってない。(全8品)

料理はとても美味しかったのだけど、最後の炊き込みご飯の時、ご飯だけしか出てこなかったのは駄目ではないだろうか?
これだけですか?と聞くとはい、そうですと言う。それで熱いお茶を下さいとお願いして持ってきてもらった。

ミソ汁かお吸物が欲しかった。

その後
私達のいつものcafeへ(キャッスルプラザ)

ちょっと歩いて
ケーキとお茶でまたおしゃべり

21年間
場所は多少違えど、同期として過ごしたKちゃん、お疲れ様