風の声

想いつくまま

また真逆のメッセージ

2021年08月20日 | 日記

「制御不能の状態」専門家はそう表現した。

今日も全国の感染者は25,860人の最多を更新し、東京は5,405人と連日5,000人を超えた。

東京に緊急事態が発出されてもう40日になるが、その効果はまったく見えない。

これまでは、「緊急事態」の響きで国民は自発的に行動を自粛してきた。だが、今回は緊急事態中にもかかわらず、自粛とは真逆の五輪を開催してしまったせいで、五輪が気の緩みを誘うメッセージとなり、感染爆発を引き起こしてしまった。

菅総理と丸川五輪相が、「五輪は関係ない」とうそぶいたところで事実が物語っている。

そんな稚拙な、見え見えのウソばかり発信するから、メッセージが響かなくなる。

この期に及んでも、パラ五輪を学校連携の有観客でやろうとする政府や組織委ら。それがまた自粛メッセージの真逆の効果となるのに、無責任さにあきれる。

付ける薬がない。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする