![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/88be45adddfa882825569879bb6513d9.jpg)
8月1日の事件以来、足元の視界に入る長いモノには神経質になっているボク^^;
営業車から降りたところに、またヒルのようなモノが.....
白いコンクリート舗装の上に黒い物体ですから、いやでも気がつきます。
思わず足が上がりましたが、良~く見ると.....ヘビ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/6191ebc6b62fb68ad610981c9f8b5b3f.jpg)
ボクの足との比較です。カワイイとは言いがたいですが、こんなサイズ。
ホントに、一歩間違えば踏んづけちゃうところでした。
ボクは6~7歳のころ、家にあったグミの木からその実を取って食べようとしたら、幹にヘビがいて、威嚇されて以来大嫌いです。
シューッと音を出して、こちらに向かって体を伸ばしたのです。
さらに10歳ころ、自転車で木立がうっそうとしている所を走行中、ふと上を見上げたらS字になって飛んでくるヘビに体当たりされて腰を抜かしました。
ヘビは空を飛びます。羽ばたきはしませんが、高いところから飛んできます。
でも、こんなに小さな幼体なら大丈夫(^^)
こんな所にいたら死んぢゃうよって声をかけましたが、わかるワケないか^^;